※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近夜寝かせてから1時間後にギャン泣きし、おっぱいをあげると泣き止むのが毎日続いています。つらいです。

最近夜寝せてから1時間くらいしたら
ギャン泣きします💦
しばらく泣いてトントンとか
おっぱいあげたら泣き止んで寝ます💦
毎日なのでつらくてなんでしょうか💦

コメント

たん

怖い夢みたか、ママが居ないか(1人になっちゃった)と思って泣いてるのかなー?と思います!

ママいるよ〜大丈夫だよ〜びっくりしたね!ってトントンすると落ち着くと思いますよ🥰

はじめてのママリ🔰

月齢がわかりませんが、、、うちもここ最近ずっとです!
1時間〜2時間で起こされます🤦‍♀️

はじめてのママリ🔰

同じことがありました〜!夜泣きの一部なのかな?と思ってます!
9時に寝たら10時くらいに泣いてます。いきなりふぇふぇ、、から始まりギャ〜って泣きます😂

旦那が調べてくれたんですが、泣いて起きたら5分くらいはそのまま泣かせとくといいそうです。泣いてと自分で眠るクセをつけると。

そこから泣きはじめてから5〜10分放置してると諦めて寝てます。本人も眠いですもんね!

あんにん

ありますあります!何ヵ月って頃は夜泣きな?と思ってましたが一緒に横になって寝かせていたので最近はママが側に居ない!ってなり泣いてるんだと思います💦横に行くと、必ず顔を触ってきて手を求めてまた寝てくれます☺️