お金・保険 三人目の育児休業給付金はもらえますか? 育児休業給付金についてです。 2017.5月第1子 2018.5月 復帰 2019.5月第2子 2020.5月 復帰 2021.5月末第3子予定日 2021.4月20日から産休 正社員で働いてます。 この場合は三人目の育児休業給付金って いただけますかね? もしわかる方いらっしゃいましたら 教えてください!! 最終更新:2021年3月18日 お気に入り 1 産休 予定日 育児休業給付金 三人目 復帰 正社員 みー(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 情報がちょっと足りないんですけど 傷病手当を受給していた期間て どのくらいなんでしょうか? 3月18日 みー 三人目の時の傷病手当を受給した期間は50日です。 二人目の時はトータルで90日くらいだった気がします。 曖昧ですが、、、 3月18日 退会ユーザー 月だけで日にちが分からないのでざっくりですが、ギリギリ大丈夫なような気がします。 ただ、出産日によっては完全月の関係で足りないこともあるかもしれないですね😕💭 3月18日 みー やっぱりそうなんですね💦 ギリギリもらえないことも あるってゆーのを、頭に入れておきます。 ありがとうございます!! 3月18日 退会ユーザー すみません、ちょっと紙に書き出してみたんですが 傷病手当の部分が曖昧ですが ギリギリアウトが濃厚かもです🥺💔 期待させるようなこと言って申し訳ないです😭 3月18日 みー わざわざありがとうございます😭😭 そのつもりでいるようにします!! 3月18日 おすすめのママリまとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みー
三人目の時の傷病手当を受給した期間は50日です。
二人目の時はトータルで90日くらいだった気がします。
曖昧ですが、、、
退会ユーザー
月だけで日にちが分からないのでざっくりですが、ギリギリ大丈夫なような気がします。
ただ、出産日によっては完全月の関係で足りないこともあるかもしれないですね😕💭
みー
やっぱりそうなんですね💦
ギリギリもらえないことも
あるってゆーのを、頭に入れておきます。
ありがとうございます!!
退会ユーザー
すみません、ちょっと紙に書き出してみたんですが
傷病手当の部分が曖昧ですが
ギリギリアウトが濃厚かもです🥺💔
期待させるようなこと言って申し訳ないです😭
みー
わざわざありがとうございます😭😭
そのつもりでいるようにします!!