
津波浸水地域の保育園と職場に不安。徒歩圏内の職場探し検討中。皆さんはどうしますか?
皆さんならどうされますか?
今、住んでいるところと4月から預ける保育園が津波浸水地域です。
わたしもこの5月から復職予定で一箇所働きたい職場が見つかったため履歴書を出そうと準備をしていたのですが、よくよく考えたらそこの職場も津波浸水地域、自宅から電車で10分程度とはいえ、大きな川をまたいだ場所にあり、地震が来て橋や川が決壊したときに向こう岸に渡れない可能性もあり、何だか不安になってきました。
シングルマザーには有難い条件の職場だったので、本当に迷ってます。
実家暮らしで両親は健在ですが、高齢でもあるので実際、子供を迎えに行って避難できるか分かりません。
保育園には災害時の対応を確認してみるつもりですが、皆さんならどうされますか?
いつ来るか分からない、でも、必ずくる南海トラフ。
やはり、徒歩圏内で探したほうがいいですかね。
勤務期間も給与も大満足だったんですけどね。。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
それを気にするなら別の職場にすべきだとは思いますが、津波がこなくても地震火事台風や事故事件に巻き込まれることはあるでしょうし、考えていてもキリないかなと…🤔
私ならそれで職場変えるようなことはしないです💦人の価値観ごとかと~
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうですよね!地震のみならず他にも災害や事件、事故がありますもんね。
最近、地震が多いのと南海トラフのことが気になったので。
心配なら自分が安心できる場所を選べばいいですもんね。
ありがとうございます!