※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

10ヶ月に入り、前駆陣痛の可能性がある症状が出ています。子宮口の状態はまだ確認されておらず、早産の可能性も考えられます。前駆陣痛でも気分が悪くなることがあります。

今日10ヶ月(36w)に入りました。
何ですが1時間ぐらい前から少しお腹が痛むとゆーか少し張ったり腰が痛んだりしてますが本陣痛では無さそぉです。
これは前駆陣痛なんでしょうか??
今頭痛と吐き気があって気分悪い感じで体を動かすのも少し嫌かな~って感じの状態です。

1人目の時は産まれる3日前夜中に痛みで病院に行き前駆陣痛と言われてその時に子宮口2センチって言われてたんですが、今回はまだ子宮口何センチとかも測ってなくてただ頭が凄く下がっている事を言われて自宅安静って言われてました。

1人目は予定日の1週間前に産まれたんですが、今回まだ1ヶ月予定日まであるのにこの時期から痛むので早く生まれる気がするんですが、前駆陣痛でも気分悪くなったりしますか??
お腹が痛む前は気にならなかったんですが痛み出して気分悪くなり頭が痛くなりって感じで何か関係あるのでしょうか?

コメント

2児ママ👼

現在自宅安静なんですよね?念のため一度産院に相談の電話をしてみた方がいいかもしれませんね😊

  • ゆん

    ゆん

    ありがとぉございます!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

私も1人目は予定日1 週間前に出産しました。2人目は35w6dで出産し、ギリギリ早産になりました。
出産した数日前からよくお腹が張って、吐き気がすることはありました。
全く同じ状況とは言えませんが、まだ1ヶ月あるから大丈夫、というのではなく、気になることは病院に確認し、入院準備を整えて外出は控えた方がいいかもしれません。
臨月は身体のあちこちに不調でますよね…長くてもあと1 ヶ月、頑張ってください!

  • ゆん

    ゆん

    ありがとぉございます!
    この後寝れて朝からお腹の張りなど今の所ないので様子見にします!

    • 3月18日