
生後7ヶ月の息子がいます。夜中のオムツ替えについて相談です。朝方にオムツ替えしても、湿っていることで起きることがあるのか気になります。皆さんはどうしていますか?
生後7ヶ月の息子がいます。
同じくらいのお子さんいらっしゃる方、夜中のオムツ替えどうしてますか?
息子は20時前後に就寝して朝6〜7時起床、大体1〜3時ごろモゾモゾし出して起きるのでオムツ替えがてら短時間で寝かしつけます。たまにある覚醒して寝そうにない時はミルクをあげてる状態です。
その時にオムツはパンパンで少し肌着も湿っぽいので気持ち悪くて起きるのかな?とも思ったりしてますが…
みなさんはどんな感じですか?😭
- ママリ(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
その頃夜間は基本起きなかったので変えてなかったです!
起きても変えずに寝かしつけてました😅

あっくんママ
その頃は夜中にミルクで起きては居ましたが、飲んだらすぐに寝てくれるので、起こしたくなくて朝まで変えていませんでした❗
ですが、最近朝方漏れるようになってきたので、寝る前にオムツ替えて、夜中にミルク飲むときはオムツ替えてます✨飲まない日は朝までそのままです☺
-
ママリ
なるほどー🤔
男の子だと前側パンパンですよね?
オムツはどこのを使ってるか参考までに教えて頂けるとありがたいです!- 3月18日
-
あっくんママ
そうなんですよ‼️
前まではパンパースだったんですが、義母がマミーポコを安かったよ❗て3つも買ってきてくれたので現在はマミーポコです☺
でも、合わないのか肌が赤くなってしまっています😅- 3月18日

みあい
朝までぐっすりな時もあれば、夜中に一回起きる時もあります!!
寝ていれば朝まで変えないですし、起きた時はミルクあげて、その後に変えてますよ(^^)
ママリ
起きないの羨ましいです✨
オムツはどこの使ってたか覚えてたら参考までに教えて欲しいです!