![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いの
うちもそれくらいです!
車のローン、保育料、
家賃、その他もろもろ含めると旦那の給料軽く吹っ飛びます。
子供育てながらも少しでも貯金できればいいと思っています😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15〜6万貯金頑張っています💦
基本的にわたしの収入は貯金って感じです
-
さーちゃん
コメントありがとうございます♪すごいです!尊敬します😭
車とかローンなしですか?- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
車は一括で購入して、
家は35年ローンです!- 3月18日
-
さーちゃん
車一括すごいですね😃私も一括ですが、親に借金です💔笑
家もかいたいので頑張ってお金ためたいです!- 3月18日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
今家のローン
セディナの車ローン
(金利高すぎ。)
私の奨学金やら保育料で
軽く20万近く行きます😭
貯金は決まった額ってよりも
月の最初に3万は旦那の方から
1万はわたしから置いておいて
次の月の給料が支払われてなおかつ
冠婚葬祭や諸経費用に余していたものをまとめて貯金にまわします(^ ^)
-
さーちゃん
コメントありがとうございます♪車ローンめっちゃ高いですよね‥💔
先取り貯金いいって言いますよね😃これからそうしてみます!- 3月18日
![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kotori
3-5できたら凄いです😊
5万目指すのはいかがですかね!?
-
さーちゃん
コメントありがとうございます♪
5万頑張りたいです!
色々節約ですね‥- 3月18日
![あり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり
世帯収入が35万ちょいです。
小学生の子供が二人いて家は社宅なので家賃はかかりませんが、市県民税は自分ところで払ってます。
光熱費が高く、車のローンあり。
子供たちの習い事いくつもしています。
貯金正直、なかなかできません。
この額で出来てる方尊敬します。
-
さーちゃん
コメントありがとうございます♪うちは公営住宅ですが、収入超過で多分もうすぐ出ないといけなくて💔
車のローンきついですよね‥習い事諦めました😭😭
なかなか難しいんですね😓- 3月18日
-
あり
うちは、もう子供が小学校中学年で、ママリを見ていたらお子さん小さい方がだいたいコメントされているんで、やはり、小学生になるとまた一段とかかります(´;ω;`)
先輩ママからは小学生の間に貯金しないと他じゃ出来ないと言われますがなかなか(´;ω;`)
習い事うちは、多いから貯金できないかもですが、子供達の将来に役立つ習い事ばかりなのでなかなか辞めれないし辞めたくないしです💦- 3月18日
-
さーちゃん
そうですよね‥私は習い事はまだ小さいのでするとしてもまだまだ先でいいかなと言う感じですが、お出かけを結構するので特にお金飛んでます💦思い出になるのでそれも大切だし‥難しいですよね😂
今でもおむつ、ミルクやらでなんやかんやかかります😂😂- 3月18日
-
あり
昔を思い返すと、赤ちゃんから我が家は私立幼稚園に私がその時は働いてなくて専業だったので通わせたので3歳までは、オムツ代ミルク代かかりました。
我が家は年子なので本当に一気に来ました(笑)
オムツミルク代が浮く3歳から幼稚園入れたら、うちの子達の時代はまだ無償化ではなかったので次は、幼稚園代に変わり(笑)
幼稚園卒園したら浮くかと思いきや、私が住む地域は小学生から医療費が普通に大人と同じかかるので医療費にその他もろもろに変わりました(笑)😂
なかなか難しいですね(笑)😂
うちは、主人が自営なのでサラリーマンみたいに年々給料が上がるがなかなかないのが原因な気がします(笑)節約に私ももう少し働くしかないのかな?って、思います💦- 3月18日
-
さーちゃん
無償化かなり大きいですよね‥無償化じゃなければ本当にどうやりくりしたらいいか大変だったと思います😓😓
医療費同じ額はきついですね‥うちは中学くらいまでは1医療機関に付きMAX800円までだったと思います、、
自治体によって全然違うんですね‥💦
旦那があんまり収入高いほうじゃなくて私も既にフルパートで土曜日も働いててこれ以上働くのはなかなか厳しいです💔😂😂
働けるとしたら、小学校入ってから社員になるくらいかなぁ😂😂- 3月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胸を張って言えませんが貯金は0です💦
4人家族で小学生一人います😊
-
さーちゃん
コメントありがとうございます♪なかなか貯めれないですよね‥かなり貯めれてる方尊敬です‥がんばらないとですが😂
- 3月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
17万です!
(私の育休手当分です)
-
さーちゃん
コメントありがとうございます♪
すごいです!育休手当14万くらいありましたが足りず、、赤字でした💔出産費用や内祝いやらなんやらで😓😓- 3月18日
-
ママリ
ごめんなさい、夫の給与の手取り28万なので合わせると40万越えてます💦
参考にならないかもしれないです😞失礼しました💦- 3月18日
-
さーちゃん
それでも28万で生活できてるのですごいです😃
- 3月18日
-
ママリ
さーちゃんさんお子さんお2人いらっしゃいますし、お金かかると思いますよ◎
うちはまだ1人なので😊- 3月18日
-
さーちゃん
奨学金と親への車代借金がかなり大きいです😂💔
- 3月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今はまだ子供が居ない(妊娠中&病欠中)なので、
固定費20万円ほど、残り6万円程は夫婦お小遣い、残りを貯金しています…!
10~15万円程でしょうか。
子供が産まれたらもっと出費が多くなりそうですし色々不安です😭
ちなみに車は中古(乗り捨て予定)、再購入(2人目を授かったら?)は新中古予定で一括の予定、家購入検討中です。
家も中古で月々ローン8~9万円でなら購入もありだなと思いますが…悩みます。
-
さーちゃん
コメントありがとうございます♪
私も1、2年後めどに中古で駐車場付きの家探してます💦駐車場高くて‥💔💔- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
駐車場代考えると高いですよね😢
老後&子供の学士金等で頭を抱えます……- 3月18日
-
さーちゃん
老後のこととかまだ全然考えてなかったけど、年金とかももうどうなるかわからないし考えていかなきゃですよね‥
子どもの貯金まだ児童手当しか出来てないです💔- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
さーちゃん
2050年からは年金75歳からとかになる予想だそうです…
夫婦共働き満額貰えても26万程度、生きていける気がしないです…60歳で退職したら、75歳までの収入も無いですし😫
夫婦で老後のために4000万を35年とかで計算すると毎月老後のためだけに9.5万円貯めないといけないなんて、鬼すぎます🤦♀️
旦那には心配し過ぎだと言われましたが、理論的にはそういうことですよね?笑- 3月18日
-
さーちゃん
本当ですね‥75歳まで全くもらえないのはいきていけないですね💦
まだどうなるのかわかりませんが、貯めるに越したことはないですね‥💔- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
今の年金の制度と同じように前借りのように借りることは出来るのでしょうが、
もっと少なくなったお金で生活ってどうしたらいいんでしょうね😢💦- 3月18日
-
さーちゃん
考えだしたら不安になりますね‥💦😂
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
なりますね…年金払ってるんだから老後心配ないくらいにして欲しいです😭
- 3月19日
-
さーちゃん
なんのための年金なのかわからないですね😂😂
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですね…
お互い頑張りましょう…!- 3月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月々だと5万~8万くらいですかね☺️
あとはボーナス貯金です☺️
-
さーちゃん
コメントありがとうございます♪
ボーナスないので羨ましいです💓
結構貯金できてるんですね!😆- 3月18日
さーちゃん
コメントありがとうございます♪
なかなか貯めれないですよね‥旦那だけじゃ全然足りないです💔育休中も赤字でした😭