
円形脱毛症を発見し、ストレスを感じています。皮膚科で診てもらうべきか迷っています。松山のおすすめの皮膚科や治療について教えていただける方、情報を求めています。
昨日 髪を乾かしていたら
円形脱毛症 を発見しました。
ストレスは感じてます。
仕事のこと 妊活のこと 家事育児のこと
でも 体に出るぐらいのストレスだとは思ってませんでした。(しんどいですけど)
自分がなるとは思っていなくて
すごく動揺してます。
いろいろググってみてみるんですけど
よく分からなくて
やっぱり皮膚科で見てもらったほうがいいのでしょうか?
松山でいい皮膚科知っていたら教えてください!!
そして 円形脱毛症 のこと
詳しく知っている方やなったことがある方
どんな治療や治療費がかかったか教えてもらえると
嬉しいです!
よろしくお願いします!
- えーくんママ(2歳9ヶ月, 6歳)

るり
私はストレス溜まるとよく円形できるので基本髪の毛で隠れる時は、まとめ髪でアレンジして隠して生えるまで放置するんですけど、1度目立つとこにできた時は皮膚科に行きました!
通院とかはなく育毛剤?みたいなローションタイプの薬を貰ってつけてましたけど急激に生えてくるわけではないので気休め程度な感じでした😅
料金は覚えてないのですがそんな高くはなかったです

はじめてのママリ🔰
びっくりしちゃいますよね💦
わたしも学生時代にできたことあって皮膚科に行って塗り薬もらったら割とすぐ生えてきましたよ〜!

はじめてのママリ🔰
私もストレス溜まるとできやすいです。皮膚科に行きましたよ☺️病院に行ったときには3mm生えてきていたので、ローションのような塗り薬だけ貰いました!保険適用だったので、そんなにかかってないです。

いーぶい
元美容師です。
私自身はなったことないですが、お客さんで何人かいらっしゃいました!
その時はお店で売ってたちょっと特殊な髪・頭皮用の化粧水を使ってもらって皆さん治ってました!
ストレスが食欲にくる方、胃が痛くなる方、髪の毛に出る方などあるようにSOSの癖というか傾向が皆さんそれぞれありますように、円形になる方は繰り返してなる人も多かったです😖
ですが髪の毛は女性ホルモンで大毛は男性ホルモンですので、女性の円形は皆さん治ってましたよ✨

はじめてのママリ🔰さら
500mlのペットボトルの底くらい大きいのが一度に2箇所できたことあります😭 酷いストレスのときでした💦 皮膚科に行って飲み薬、塗り薬もらいました!薬の効果は多少あったかな❓くらいでした!!
最初はすごく気にしてたのですが、美容師さんに目立たないような髪型にして、ブラッシングするとき強くやらないように気をつけたら、あとはあまり気にしないようにしました😊 大きさによりますが、時間はかかるかもですがちゃんとはえてきましたよ!! 食事はタンパク質きちんととった方がいいと言われました😀‼️
コメント