※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちみちゃん
子育て・グッズ

離乳食とミルクの時間が近いことで胃に負担がかかるか心配です。お風呂後のミルクを飲ませる必要があるか、また寝る前のミルクがなくなると寝てくれるか不安です。

離乳食とミルクの時間について相談させてください🙇‍♀️

10ヶ月の息子の夜のスケジュールです↓
17:30 離乳食
18:30 お風呂
19:00 ミルク 240ml
19:30 就寝

2回食が始まってからずっとこのような感じで特に問題もなく進めていたのですが、離乳食を食べ終わってすぐミルクを飲ませて、お風呂上がりは麦茶や白湯の方がいいのかな🤔?とふと思いました🤭

ミルクはお風呂後の水分補給やよく寝てくれるようにという理由で飲ませてます。1日1回だけです。

離乳食とミルクの時間が近いのも胃などに負担でしょうか😩💦?

お風呂後のミルクがなくなると寝てくれるかな、というのも心配です😭



コメント

ママるる

10日前に11か月になったのですが
うちの場合は、

ミルクなしでお茶を飲んでます!

朝8時離乳食
朝10時 おやつ
昼12時離乳食
昼15時おやつ
夕17時お風呂
夕18時離乳食
寝る前にお茶を飲んで
朝7時半まで寝てます!

寝る前のミルクやめたら夜中起きるのでは??!と不安でしたが
離乳食をしっかり食べてお茶も飲んでみるし
問題なく過ごせています!

  • ちみちゃん

    ちみちゃん

    お茶で大丈夫だったんですね😊!
    ミルクの小缶があと1缶あるので使い切ったらお茶にしてみようと思います☺️

    昼間もミルクや母乳は飲んでいないのでしょうか🤔?
    離乳食はどのくらいの量食べてますか🥺?

    • 3月18日
ママるる

遅くなりました💦

昼間も一切飲んでないです!
離乳食はかなり食べてるほうだとおもいます!
お茶碗2杯ぐらいはペロッと食べています。

  • ちみちゃん

    ちみちゃん

    そうなんですね!
    うちもしっかり食べてくれるので、卒乳も視野に入れたいと思います🥺

    • 3月20日