※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすまま🌼
ココロ・悩み

育児中で肩や背中が痛い方、整骨院や接骨院に行かれた方いますか?保険適用で行けましたか?


育児で身体が痛くて整骨院?接骨院?に
行かれた方いますか?😵💦
右肩、背中、肩甲骨あたりが限界で
たまにピキっと刺されたような痛さがあります😅💦
腰も痛いですがいちばんは肩です😭😭

同じような方で整骨院や接骨院に行ったよって
ママさんはどっちに行かれましたか?😖
あと、保険適用でいけましたか?😖💦

コメント

はじめてのママリ🔰

保険適用になりましたが
背骨矯正も必要とかいわれそれは一回2000円でやってます。
なんかうさんくさいです

  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    背骨矯正も必要って
    思ってるのと違うのされたんですね💦
    それはちょっと……ってなりますよね😖

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肩こりによる体の痛みはマッサージやストレッチでよくなったんですが、体の歪みがなどといわれました

    • 3月17日
  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    そうなんですね😱💦
    わたしがもし言われたらいらないって
    断っときます😱💦
    参考になります😊

    • 3月17日
にゃんママ

整骨院行ってましたよ😌
私は保険適用でした👍
まだ息子がバブバブしてた時なので、他の患者さんとかあやしてくれるアットホームな所に行ってました😃

  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    肩で行きましたか?😖
    整骨院行ったらなんて言いましたか?😅
    育児の疲労で…で良いんですかね?😅
    あやしてくれてたら楽ですよね😊

    • 3月17日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    私は腰とか背中でした😌
    育児の疲労とは言わなかったのですが、子供抱っこしてて反り腰になったら痛くなりました。
    みたいな感じで施術もマッサージメインではなく、必要があれば冷やしたり温めたりして頂き電気治療からのマッサージで5分~10分程度背中を伸ばして頂くような内容でした☺️
    通ってる方もおじいちゃんおばあちゃんですし、日頃の姿勢の悪さや仕事中の慢性的な痛みなどで通う方多いので
    怪我や事故でなくても保険適用されました👍

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

はっきり断ったほうがいいです。矯正は(笑)