
息子が小さく見られたり、成長が心配で不安になっています。言葉も喋れず、答えられないことが辛いようです。どうしたらいいか分からず、怒ってしまったそうです。
もうすぐ2歳6ヶ月になる息子がいます
今日公園で遊んでたら1歳に間違われました
確かに小さいです。
身長82〜3cm
体重は服を脱いで10.8キロしかありません。
男の子ですしこのまま身長低かったらどうしようと
不安になります。
それに全然言葉も喋らなくてずっと宇宙語
絵をみても答えられないですし
どれだー?と言っても全然わからない様子です
もうどうしたらいいか分からず
子どもに怒ってしまいました
辛いです
- ままん
コメント

2児ママ
検診とかでは何か言われませんでしたか?
成長ホルモン分泌されてないとか、何か発達に問題があるとか...
もう病院に行かれてたら申し訳ないのですが、調べてみてもいいかもしれません💦
10キロだとうちの下の子と体重が同じくらいなので、痩せ型だとしても少し心配ですね🥲
何も無ければそれで安心ですし、余計なお世話と思ったらスルーしてください。

六花❄️
市に相談して、発達検査を受けてみてはいかがでしょうか😊
検査の結果では、療育などの場を紹介してもらえますよ🙂
不安を煽る形になってしまったら申し訳ないのですが、私の息子もお喋りが遅くて先月発達検査を受けました。
その時言われたのが、「まだこの時期上手く喋れないのはさほど問題ではない。こちらの言葉が通じていて、指示通り動ければまだ支援の必要はない。」との事でした🙂
息子さんがこちらの言っている事が理解できていないようなら、何らかの支援が必要かもしれません。
-
ままん
そうなんですね
来月2歳半検診あるので相談してみます
取ってきてとかドア閉めてとかそういう行動は理解してやってくれますが
単語みたいなのが難しいみたいです
発達に問題はないと先日病院で言われましたがちゃんとした検査はしてないですね- 3月17日
-
六花❄️
言葉に関連する検査の方法は息子が受けたのは以下のものでした😄
・見せられたカードに描かれた図形と同じ物を10種類から探す
・どちらが大きい、どちらが長いか選ぶ
・表情を選ぶ(笑ってる顔、泣いてる顔、嬉しい顔、悲しい顔、驚いている顔etc)
・カードに描かれた絵の名詞を答える
・見せられた色を答える
・先生の発声を復唱(数字を1〜10まで)
・先生の言う動詞に関連する絵を選ぶ(座る→椅子、履く→靴etc…)
・名前、年齢を聞かれる
お家でできるかやってみても良いかもしれません😄
検査自体はまだもっと項目があって、型はめや見本と同じように積み木を重ねたり、見本通りに絵を描いたり折り紙を折ったり…、隠された絵やおもちゃを記憶力で探したりなどもやりました🙂
ちなみに、息子は折り紙が折れなかったのと螺旋を描けなかった事、名前を答えられなかった事、復唱や名詞の発音が悪い事、動詞と名詞の関連をいくつか間違えた事で2歳4ヶ月と言われました😄
ご参考になれば…🙂- 3月17日
-
ままん
すごいですね
詳しくありがとうございます!
こんなことできないですね
2歳半はこんなにもできることが
あるんですね
何でも手伝ったりしていた自分もいたのでそういうのも悪いんだなと思いました💧
イラストでこれなあにとかあんまりやってきていなかったですし
言葉もあんまり教えていなかったです
色々やってみようと思います
ありがとうございます😭- 3月17日

ママリ
普段の食べ物はどうですか?
うちはおやつにカルシウム強化のチーズとか煮干しの味付きのあげてます。おつまみでアーモンドと一緒に売ってるようなやつです。
そのお陰か2人ともデカめです。
-
ままん
煮干しの味ついているやつ大好きでそれはあげてます。
あと肝油ドロップもあげてます
カルシウムはヨーグルトでとっています
食べ物もなかなかいっぱいは食べません
大きいの羨ましいです- 3月17日

はじめてのママリ
うちは88cm14キロとかなので、確かに小さいですね。
お父さんお母さんが小さいとか?
成長ホルモンが少ないとか言うのもあるみたいなので、血液検査されてみては?
喋るのは男の子は遅いと言いますしうちもまだあんまり喋りません💦
喋らなくてもこちらの言ってることがわかるなら大丈夫と聞きました。
-
ままん
成長ホルモンの血液検査はどこでできるのでしょうか?
両親ともに標準くらいの身長で痩せ型です。
言葉はそうですよね
ありがとうございます😭- 3月17日
-
はじめてのママリ
ごめんなさい。
どなたかのブログで読んだだけなので、どこでできるのかはわからないです。
市の保健師さんとかに相談されてみては?
うちは夫が大きいので。
ちなみに180超えてます。
だから子供も大きいのかなと。
私は165弱です。- 3月17日
-
ままん
そうなんですね
ありがとうございます!
両親共に大きいですね
羨ましいです
私は153、夫171です
夫の家族は身長高く兄もお父さんも180cm超えているので
遺伝してくれていれば嬉しいなと…- 3月17日
-
はじめてのママリ
ただ大きくて実年齢より上に見られるのも大変ですよ。
公園に行っても出来ないことがあるし、周りからはこんなことも出来ないの?みたいに思われてそうだし。
年齢言うとビックリされます💦- 3月17日
-
ままん
大きくても小さくても
悩みますね
ありがとうございます😭- 3月17日

ママリ
私が甲状腺で毎月病院に通ってますが、家にある冊子を見ると、
「低身長の成長障害疑い基準、2歳6ヶ月で83cm以下」と書いてます。
成長ホルモンが関係してるかもしれませんね。
ちなみに息子は2歳8か月で94cm 16kgです。
-
ままん
そうですよね
ありがとうございます
大きくて羨ましいです💧- 3月17日

退会ユーザー
私の息子も、同じくらいです。体重が11キロ、身長も85cmくらいです。
小さめ痩せ型ですが、風邪などひかず、健康です。
元々生まれた時が小さめ?(2600gちょっと)だったからなのか、健診では特に言われたこともないです。
お喋りもできませんが、こちらの言葉の意味はわかっているようなので、そんなに心配しなくて良いと言われました。
とは言え、心配なことに変わりはありませんし、それなりの体格の子や、話をしている子を見ると、やはり羨ましくなります。
-
ままん
同じくらいで嬉しいです><
息子は低出生体重だったのでそれもあってか私も病院では言われません
あまり気にしないように
していきます
ありがとうございます😭- 3月17日

はじめてのママリ🔰
息子、体重おなじです
ほんと悩んでます
お気持ち分かります。
けど健診でも、特に何も言われてないです
主人がいくら食べても太らない、とてもスリムタイプなのです。
ちなみに義父も😔
私からしたら羨ましすぎる体質なのですが、子どもはある程度体重増えてほしいです
おまけに、偏食少食そして超活発なので、体重増えるわけないのです(泣)
でも元気だし大丈夫よ!と言われています☆
-
ままん
同じなんですね
私も大丈夫と言われたので
気にしない方がいいですかね💧
心配性で嫌になります- 3月18日

ママリ
うちは身長も体重ももう少し小さいですよ^^;
男の子なので大きくなってほしいですよね^^;
-
ままん
そうなんですね‼︎
女の子は小さいとかわいいですよね🥺- 3月18日

はらぺこあおむし
うちの2歳娘も同じ体重で1歳の弟が体重追いこしました😵
心配なりますよね
うちの子は今は児童ディに通いだしてから言葉増えてきた気がします!
定期外来で相談しても今は経過観察してみてと言われてます。
-
ままん
そうなんですね☹️
息子は来月から保育園なので
言葉覚えてくれるといいですが…
ありがとうございます😌- 3月21日
-
はらぺこあおむし
うちの子達も来月から保育園です娘は保育園と児童ディどちらも通う予定です。
私も兄弟で比べてしまいます長男は喋りはじめも早くて2歳前には"おかあさん"ってしっかりしゃべっていたのに娘は今でも宇宙語みたいな言葉ばかりで成長遅いです…
仙骨に腫瘍あったりで手術したりいろんな事あった娘なので成長ゆっくりは仕方ないかって思っている事もあります…医者に将来歩けないかも?って言われていた娘が今は駆け回るほど元気なのでそこまで成長しただけでも幸せです。- 3月21日

mi
うちの子も81㎝、11kgです‼️
わたしが145㎝と小さいので遺伝かなと思ってますが
心配ですよね😭
いちごどれ?と聞けば指差しで答えられるけど
おしゃべりはまったくです‼️
いちごをいー
踏切をカンカン
みたいな状態です😭
-
ままん
やはり遺伝は強いですね💦
私も小さいです😩
物の認識しっかりできていて
素晴らしいですね^^
うちはしっかり喋る言葉
いないいないばあ です🤣- 3月22日

yu-2mam
投稿から日にちがたってますが……コメントさせて頂きます。
私の息子もそのぐらいで
最近悩んでます😭
曲線下ですが曲線内だから大丈夫かな?と思ったり!
会ってないだけで、似てる子が居るんだなとちょっと安心しました(^^)
ちなみに息子も公園で1歳ですか?と間違えられた事もあります!
ちなみに……息子さんの足のサイズって何cmですか?
私の息子は12.5cmです😭
-
ままん
ありがとうございます^^
同じような方がいて
私も少しほっとしました☺️
足のサイズ測ったことないですが
13cmの靴がぴったりだったので
14cmの靴を履いています!- 3月23日
-
ままん
息子さんは何センチの靴を
履いてらっしゃいますか??- 3月23日
-
yu-2mam
13.14cmはかしてます!笑
考え過ぎて、今日保健センターに電話しました!笑笑- 3月23日
-
ままん
同じですね!!
よかったです😌
足が小さいとかでですか?
どうでしたか😢?- 3月23日
-
yu-2mam
そうです🥲
身長も同じ歳の子に比べると小さいので、相談してみました!
とりあえず、曲線内に入ってるから大丈夫だと思いますが、お母さんが不安であれば3歳検診の前に、検診しにきても良いですよーって言われました(^^)- 3月24日
-
ままん
そうなんですね🥺
曲線内なら一応安心ですね😊
ありがとうございます🌸- 3月24日
ままん
検診で何も言われないです
なので自分で病院に検診に行ってます。
でも特に発達も何も言われないです💦経過みていこうって感じです
心配性な性格なので余計に心配しすぎてしまいます