
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵検査薬ですかね?😊16日あたりかなと思います!

しろっぷちゃん
妊娠検査薬✖︎
排卵検査薬◎でした🙏🙏

ゆう
16日か17日かって気がしますね❣️女の子の希望との事なのでタイミングはバッチリかと思います😊妊娠してますように✨
私もまだ性別わかりませんが、女の子希望です😚
上の子の年齢月齢が同じなので一緒だ!と思ってコメントしちゃいました😆笑
-
しろっぷちゃん
してますように😌🙏
今日はタイミング取らなくて大丈夫ですかね?
上の子と一緒ですね🧸🤍
お腹にいる事上の子は気づいてますか?😊- 3月17日

ゆう
排卵後な気もするので男の子の可能性が上がる気がします💦私ならしません‼️絶対に女の子が欲しくて産み分けしたので😅
陽性が出た時に激しくベッドで動いてたので赤ちゃんいるかもしれないから辞めてって行ったら「赤ちゃんいないよ!赤ちゃんいらない!」みたいな事言われたのでそれ以来話してません😓気づいてるのか気づいてないのかわからないのですが、お腹が大きくなって何か聞かれたら伝えようと思ってます😊男の子なのでやっぱりママが大好きで、下手に傷つけたくないなって思ったので、産まれてからも上の子優先でいてあげたいなって思います❣️今までたっぷり愛情注いだ分、私も彼への愛情のが強くて🥰男の子大変だけどやっぱり何歳になっても可愛いんですよね💕
-
ゆう
間違えてこちらに返信しちゃいました💦すみません💦
- 3月17日
-
しろっぷちゃん
女の子希望ならタイミングとらないほうが良いですよね😂
ママを取られちゃうと思ったのかもしれないですね🤔
大きくなってきたら気づいて撫でてくれそうですね☺️❤️
もし妊娠したら私も上の子に愛情いっぱい注ぎたいと思ってました🐥🍀
本当男の子は素直で可愛いですよね💞💞小さな彼氏です☺️- 3月17日
-
ゆう
妊娠の可能性は減ってしまうかもしれませんが、どーしても女の子欲しくて💦旦那も元々女の子希望なので今回は夫婦揃って産み分けです‼️笑
きっとそう思ったのだと思います😅
赤ちゃん見るとなでなでしてたり、じーっと見つめたりしてるので嫌いではないと思うんですが、いざママに赤ちゃんってなったら現実受け入れられなくなっちゃったのかな😓少しずつお兄ちゃんになってもらえたらなって思います☺️
男の子大変なことの方が多くて、正直もう次はいらないって思うんですけど優しくて可愛いですよね💕4月から幼稚園ちょっぴり寂しい気もします🥺- 3月18日
-
しろっぷちゃん
男女がいてくれたら理想ですよね😊❤️
うちの子は一歳の時から行ってるのですが、朝ママと離れるのが嫌で泣いてましたけど
今は泣く事もありません😂
最初はお互い辛いですけど楽しんで幼稚園に行ってくれると良いですね🧸🤍
ちなみにつわりはありますか??- 3月18日
-
ゆう
女の子も育ててみたいですし、将来やっぱり女の子のが良いなって思います☺️
保育園なのですね✨うちら入れなくて結局幼稚園に💧イヤイヤ期の頃はほんっと毎日辛くて離れたくて離れたくて仕方なかったです😂笑
今もまだ幼稚園にはママも行くって思ってるみたいですけど楽しんで通ってもらいたいです😄
つわりは上の子の時は全くなくて、今回は6週あたりから1週間ほどですがムカムカと気持ち悪かったです😓服の締め付けも早々に気になり始め、受けつけない食べ物もあったり、お腹の出具合も早い気がします💦とにかく1人目の時とは全然違くて性別の違い?っと勝手に思ってます😂- 3月18日
-
しろっぷちゃん
そうなんですよね〜😌将来の事考えると思いますよね🥰
イヤイヤ期で日中一緒は結構きついですよね、、😂😂笑
二人目も辛くなさそうで羨ましいです☺️🌸1人目と違うと思っちゃいますよね😌👍
病院の日が待ち遠しいですね❤️🤍- 3月18日
-
ゆう
男の子育ててるママはみんな女の子欲しがりますよね😂
今もまだまだ手はかかりますがだいぶ落ち着いたのでやっと余裕が出てきた感じです😊イヤイヤ期はほんっとキツかった💦コロナで家で過ごす事が多かったので去年は特に辛かった😭
2人目はつわりがキツいって話もちょいちょい聞くのでこの程度で良かったです😄
胎動がないと元気なのか心配になるので毎回ドキドキですが、元気な姿見れるとホッとしますね💓次の健診まであと4日!待ち遠しいです☺️- 3月19日
-
しろっぷちゃん
3歳ぐらいになると余裕も出てきますよね☺️
一人目が辛かったので
二人目の方が辛かったら本当に嫌だな〜🤮🤮
ドキドキワクワクですね🥰💞早ければ4ヶ月ぐらいで性別わかりますもんね😊- 3月19日
-
ゆう
4歳になると天使って言うのでどんなになるか楽しみです😁今はまだまだ悪魔ですけどね👿笑
つわり辛かったんですね😭つわりがあった方だと2人目の方が楽だったって人が多いですよね‼️
そんな早くわかりますかね🥰一人目の時はなかなか見せてくれなくてだいぶ遅かったと記憶してます😅今回はゾウさん見えないと良いんですが😂笑- 3月19日
-
しろっぷちゃん
そうなんですか🥺❤️
今もあまり手がかからないので天使なんですけどもっと天使になるのかな👼💞
ゾウさん見えませんように😊🙏- 3月19日
-
ゆう
わぁ✨良い子なのですね😍羨ましいです😊
うちはご飯食べない、頑固、ワガママ、泣き虫っとまぁ育てにくい子です💦でも可愛いので憎めないですが☺️
ありがとうございます❣️
もう性別は決まってますが、ゾウさん見えませんよーに🙏笑- 3月19日
-
しろっぷちゃん
ママにはとっても優しいです🥺うちの食は細いですよ😅
大変そうですね😵😵
きっとお兄になってくれると思います🥰🍀
排卵検査薬したのできっと大丈夫だと思います👍- 3月20日
-
ゆう
ママには優しいだなんってほんっとできた子ですね🥺
イヤイヤ期なんかもそんなにって感じでしたかね❓うちは今だに泣いて怒って大変ですよ😭
食が細いの一緒ですね😅うちはミルクから飲まない子でして💦4ヶ月から体重は曲線以下なんです😓医療センターに通う事になった程💦
せっかくなのでお伺いしたいのですが、お子さん身長体重どのくらいですか?うちは95㎝くらいで、体重は11㎏くらいです😓ガリガリくんです😅
タイミング的には排卵日前なので女の子が来てると良いんですが❣️もうドキドキです💓- 3月20日
-
しろっぷちゃん
イヤイヤ期は周りのお友達ほど酷くはなかった気がします😌医療センターに通ってたのですね😳😳うちもミルクの飲みとか悪かったです😅
93センチで13キロあります😊身長が小さくて体重が割とあるのでミニデブって感じですね〜🤔🐽笑笑
授かる事が幸せですけど女の子が来てくれたら本当に幸せですよね💞💞- 3月20日
-
ゆう
羨ましいです😆うちは1歳半頃からイヤイヤ期始まって、まぁ大変でした💦今もワガママ凄いですけどね😓親の性格が似た部分もあるのかもと責められないですが😅
ミルク飲まない、体重増えないが病的な問題かもと指摘されていろいろ検査して、念のためと医療センターにも通う羽目になりました💦結局異常なしでしたが、根本的な解決には至らず苦労しました😕
どっちも平均ですから大丈夫ですよ😄男の子はこれからぐんっと大きくなりますよ‼️うちも決して大きくないですが、細いのでとってもスリムくんです😂手足はほぼ骨?の太さしかなく、お腹も肋骨が浮き出ちゃいます😥ここまで痩せてる子なかなか見ないのでヤバいです😭
女の子来てくれたら本当に幸せです😍家族もみんな大喜びしちゃいますね🥰名前考えたり楽しみです💓- 3月20日
-
しろっぷちゃん
なんでもイヤと言う時はありましたよ😅😅お手上げですよね笑笑。
親はわがままですが子供は違いますね〜😂笑笑
異常なかったのは良かったですけど解決できないのは悩ましい所ですね😩
伸びてくれるといいです☺️💞今から名前考えてますか?🥰- 3月21日
-
ゆう
もう無になるしかできなかったです😑怒鳴り散らす事もあるけどお互い気持ち良くないですしね😭子育てって難しいとつくづく…😫
お子さんの性格違うんですね😄うちはなんとなく私に似てしまったのかなって気もします💧見た目も体質も私にそっくりで😓
お腹にミルク流してくれって思った事もありましたよー😩
男の子だし、大きくなってほしいですよね❣️
名前はまだ全然考えてないです😂息子の時、女の子の名前ばかり候補に上がってて、結局男の子でギリギリまで悩んでました🤣今回は性別分かってからで良いかなと😄息子が季節にちなんだ名前なので、次の子も季節にちなんだ名前にしようかなって考えてます😊- 3月21日
-
しろっぷちゃん
無になるしかないですよね😂☺️良く床に寝そべってる子いますけどうちはそうゆう事はなかったです😂😂
ゆうさんは細いんですね🥰羨ましいです😊😊
そうなんですね〜😌
うちの子も季節にちなんだ名前です😂😂わくわくですね❤️- 3月21日
-
ゆう
たまーに寝そべってましたね😓お店でもやられたことが何度かありました💧酷くない方ですがないに越した事はないですね‼️
私はどちらかというと細身です💦でも赤ちゃんの頃はこんな痩せてませんでしたよー😅食事もちゃんと食べる子でした!笑
一緒ですねぇ😊なんか共通点多くて嬉しいです❣️誕生日近かったりして🤣- 3月21日
-
しろっぷちゃん
お店でやられると困りますよね😩細身で羨ましいです🥰
一人目妊娠してなかなかオチないです😂😂笑笑
うちは8月の前半ですよ🧸🤍- 3月22日
-
ゆう
困りますね💧公園でやられたときは放置でした😤笑
昔はよく食べる方でしたがいつからか落ち着きましたね😅
家系的に痩せ体質のようであまり太らないのかもしれないです😓でも私も産後は戻ってません💦妊娠前が絶好調に痩せてた時期なので戻るのは無理に近い感じです😅笑
お腹はポヨンポヨンでいろいろ垂れてくるし、女って大変ですよね💧
8月でしたか‼️うちは7月末ってとこです😆近いは近いですね❣️- 3月22日
-
しろっぷちゃん
食べて太らないなんて本当羨ましいですよ😭💞
本当ですよね、、😩母乳だったので垂れまくりです😂笑笑
7月なのですね🤔近いには近いですね🥰❤️
なんとなく今回もリセットな気がします😩😩- 3月23日
-
ゆう
こればっかりは体質ですよね💦
私はほぼ完ミなので乳に変化はなしかもです😅でも母乳育児に憧れました✨次こそ母乳出たら良いなと‼️あとは拒否られなきゃいいなと😓
今回もリセットな兆しですか😭諦めずに頑張りましょう❣️
私は昨日の健診で怪しい突起物が見えてしまって💧先生は尻尾みたいのがまだ残ってるだけでわからないよっていうんですが😭アレに見えてしまって仕方なかったです🥲でもこんなに早くはわからないですよね…😅- 3月23日
-
しろっぷちゃん
病院の助産師さんが本当に良い人で諦めずに母乳頑張れました🤱🏻❤️そうなんですよね〜😭😭うちは哺乳瓶拒否でした😂😂胸の張りもあまりないし、、
先生もまだわからないと言ってるので信じてみましょう🥰
3ヶ月ではわからないと思います☺️🍃早くて4ヶ月な気がします🥺- 3月23日
-
ゆう
良い助産師さんだったのですね☺️うちのとこは出る人のサポートはめちゃしてましたが出ない人へのサポートはあんまりでした💦市で紹介してもらった助産師さんに母乳マッサージをお願いした事もありましたが、息子の拒否が激しくなり4ヶ月で断念しました😭
胸の張りもなくなりますよね🥲年齢も関係あるのかもですが、残念すぎる😭
12週から4ヶ月なんですよ‼️だからもう4ヶ月は突入してますが、早すぎますよね😂次は4週間後なのでどうなってるかドキドキです💓- 3月23日
-
しろっぷちゃん
出ない人もサポートして欲しいですよね😩😩今回は飲んでくれると良いですね🥺💞
押すと痛いには痛いんどすけど張ってる感じはないし先月の感じと同じ感じなので今回は諦めて病院に通ってみようと思います😭😭
12週が4ヶ月なのですね😳4週間後見せてくれると良いですね😊💞そして女の子でありますように🙏🍓- 3月23日
-
ゆう
プレッシャーになるかなってあまり気にかけてくれなかったのかもですが、産後の精神状態不安定な時にそっけなく感じて悲しかったです😭
1番は赤ちゃんが吸ってくれる事が大事なんですがすぐ寝る子でミルクも飲みきれなかったんですよ💧飲ませるのに授乳室に居残りさせられて辛かった😭
妊娠した時の体の変化はおかしいなの連続でした😓胸というか乳首の痛みやお腹の張りが強かったです!息子の時も早々に怪しいなという感覚を覚えてます‼️不妊と感じていらっしゃるとかですか❓
私も忘れてたんですが12週から4ヶ月のようで😅次はもう5ヶ月に入ってるので心して臨みたいと思います👊- 3月23日
-
しろっぷちゃん
優しさもあったのかもしれないですね😊3ヶ月まで混合でしたけどうちの子も良く寝てました笑笑。ミルクで起きるのはあまりなかったです😂😂居残りは辛いですね🥲
一人目の時に違和感があったので今回はダメそうな気がします😅4週期目なんですけど…以前子宮内膜症と言われたことがあって😅
楽しみですね❤️願ってます🥰🙏- 3月23日
-
ゆう
きっとそうなんだと思います😓
うちの子も5.6時間平気で寝ちゃう子だったので生きてるのか?飲まなくて平気なのか?って心配で仕方なかったです💦そしたら案の定1ヶ月で700gしか増えてませてんでした😭最後の5mlとかが飲みきれなくて💧入院の最後の方はいつも居残りでした🥲
そうだったんですね😣一度受診してみても良いかもですね😌一度妊娠出産してるので次も自然と妊娠できると思うのですが、検査しておくと安心ですよね❗️病院なら産み分けのアドバイスも貰えるかもだし😁
ありがとうございます❤️- 3月23日
-
しろっぷちゃん
ご報告です😆
妊娠しました〜🤰❤️
まだまだ油断できませんが2人目も同級生ですね😉🧡- 3月31日
-
ゆう
うわぁ😍おめでとうございます🥰リセットかもとお話だったのでびっくりです!よかったですね❤️2人目も同級生嬉しいです☺️
タイミング的にも女の子だと良いですね✨
つわりや体調はどうですか❓
仕事しながらかと思いますが、無理せずできる限り穏やかに過ごしてくださいね😌- 3月31日
-
しろっぷちゃん
リセットだろうな〜と思ってたのですが身体がぽかぽかしてる感じがあって予定日前に検査薬してみたらくっきり陽性でした☺️🧡私も嬉しいです🥰❤️
悪阻はまだ始まってないのですがない事を願ってます😂笑笑- 3月31日
-
ゆう
予定日前にくっきり陽性出たなんって凄いですね😊ほんっとおめでとうございます😍
つわりは5.6週ごろとかですかね💦前回お辛かったようなので今回は楽だと良いですね😄
どうぞお大事にお過ごしください❤️- 3月31日
-
しろっぷちゃん
ほんと来てくれて嬉しいです🤰🌸上の子の時がそのぐらいだったのでそろそろかなと思ってます😅
ありがとうございます❤️💚
ゆうさんも性別そろそろですね🥰🧡- 3月31日
-
ゆう
赤ちゃんってタイミングよく来てくれるものですね🥰
つわりの恐怖を知ってるとちょっと怖いですね😭でもつわりあると赤ちゃんいてるって分かるので良かったりもしますが❗️
次は4週間後なのでだいぶ先なんですが、次で分かっちゃう可能性も高いですよね🤣- 3月31日
-
しろっぷちゃん
ほんと🥺❤️
上の子もいるので恐ろしいです😅笑笑
そうなんですよね〜頑張って成長してくれてるのねって思います☺️💚
4週間後なので見せてくれたら分かっちゃいますね🥰🥰
旦那さんはどっちが良いとか言ってますか?- 3月31日
-
ゆう
上の子いながらの妊婦生活って未知ですよね😅でも優しいお子さんなのできっと理解して、ママのサポートしてくれますよ☺️
見せてくれたらわかっちゃいますかね🤣どうか引っ込んでて欲しいです‼️笑
旦那は1人目から女の子希望ですよ😂お互いの家系が男ばかりで男の確率が高いんですが💦3人目は考えてないって事なのでどうか次が女の子であって欲しいんですよね🥰- 3月31日
-
しろっぷちゃん
ほんと未知なので今から恐ろしいです😵😵笑笑
下の子が産まれても変わらなければ良いですけど😭❤️
女の子だと信じてます🥺❤️
1人目から女の子希望だったのですね😂排卵日2日前だからそれだけを信じたいですね🥺🙏- 3月31日
-
ゆう
まぁでも普段は保育園ですもんね❓それだけでも気が楽ぢゃないですか😌お仕事は無理のない程度に🙂
4歳差になるので平気かなと思ってるんですが、きっと子供なりに葛藤があるかもですよね💦赤ちゃん返りも多少あったりして😅
旦那は女の子期待してたのでショック受けてましたよ😂私は男の子も欲しかったので良かったですが😊
今回は排卵日2日前かは定かでなくて💦排卵検査薬が初めて反応した日にタイミングを取り、次の日は使わなかったので1日前かもしれないし💧日本製って1日前からわかるってなってるし😓それまで海外製使ってたんですが全然反応しなくて私には合わなかったようで😥で、まさか日本製で反応出てすぐ妊娠できるとも思ってなかったのでもったいないと思って極力使わないようにしてて😅結果だいぶ余ってしまって友人に譲りました😂
産み分けゼリーも使用したので女の子に期待したいんですけどね🥺- 3月31日
-
しろっぷちゃん
普段保育園なのでそれだけでも有難いですよね😆
赤ちゃん返りはありそうですね😅🧡私も上の子優先にしていこうかなと思ってます☺️
そうなのですね、、😭😭
1日前でも男の子確率あるんですかね🤔ショックを受けない為にも最初から男の子と思ってた方が良いのかもしれないですね😂💚笑笑
産み分けゼリーして女の子産まれた友人もいますので信じたいですね🥺❤️- 4月1日
-
ゆう
4歳差が一番楽そうですが、赤ちゃん返りはその子その子で違うのかもですよね😓上が女の子だと理解が早くてしない子が多そうですが😅息子さんは保育園で小さい子との接点もあるので理解するのは早そうな気がします‼️
1日前なら女の子の確率高いですかね😆❓前回のエコーで男の子の覚悟もできたので現実は受け止めて待ちたいと思います😄
ほんっとですか❣️なかなか周りにはゼリー使った人いなくて😅80%の確率で成功するそうなんですが、どーでしょう😂笑- 4月1日
-
しろっぷちゃん
小さい子を見てるからいくらかわかってはいると思うんですけどやっぱりすぐには難しそうですよね🤔
どうなんですかね🤔?あんまり詳しくないんですけど友人は2日前とゼリーと新しい精子とかで色々試したみたいですよ🤣笑笑
80%の確率高くないですか🥰❤️期待しちゃいますね🧡- 4月1日
-
ゆう
所詮他人事って感覚ですよね😅妊娠した事は伝えましたか❓うちはまだちゃんと伝えられずにいます💦言うタイミングがわからなくて💧でもお腹出てるよって指摘されて…そろそろちゃんと話さなきゃなのかなっと💦
お友達さん凄いですね😂私もいろいろ調べましたが、排卵日とゼリーくらいしか実践できませんでした😅アッサリってのも無理でした😂笑
確率高いんですけど、なんともですよね😓まぁあまり期待しないで待ちたいと思います‼️- 4月1日
-
しろっぷちゃん
妊娠したことまだ伝えてないです😅お腹が出てきて向こうから言ってきたらで良いのかなと思ってます😆💚
息子さん何か言ってきますか?
産み分けめちゃくちゃ頑張ったみたいですよ😂❤️あっさりも大事みたいですもんね😵
期待した分ショックも大きいかと思うので2人目も男の子だと思ってますよ😂😂笑笑- 4月1日
-
ゆう
そうですよね‼️
息子はお腹出てるって指摘されたぐらいです💦特になんで?っとか聞いてこなかったのでスルーしちゃいました😓
2人目も男の子と思ってるんですね😃でもそれのが受け入れやすいし、女の子だったらラッキーってなりますね😆私も期待辞めよかな😂お腹の中で元気に成長してると思うとなんかどっちでも良くなってきました😊- 4月1日

しろっぷちゃん
やっぱり2人目はお腹の出が早いですか?🤰期待しちゃう所もありますけどもし男の子だったらこの子に失礼かなって思ったりもして😅笑笑
健康に産まれてきてくれれば他に望むことはないですよね😆🧡

ゆう
早い気がします❗
早々にお腹は苦しく感じましたし、締め付けとかダメになりました💦これはつわりの1種なのかもですが😅
1人目の時は出るの遅かったので結構バレなくて😂違いが楽しみです😄
それもそうですね😅おなかの中で男の子だよーって叫んでたりして😂健康に生まれてきてくれることが1番ですよね❗
-
しろっぷちゃん
締め付けられておえって感じですか😅?お腹の出方とかで性別もわかる人いますもんね🥰🧡楽しみですね😍
健康が1番ですよね🥺❤️
母子共に健康でありますように🥺🙏- 4月2日
-
ゆう
オエッとはしませんが、苦しくてホック外してました😅吐いちゃうほどのつわりはなくって❗1人目が無さすぎたのでそれでも辛かったかな💦
お腹の出方が違うって言いますよね😄1人目はThe男の子の出方でした😁臨月でも後ろ姿は妊婦に見られなかったです😅身軽妊婦過ぎて😆
病院には何週頃に行かれますか?確認できるまでは不安ですよね💦- 4月2日
-
しろっぷちゃん
1人目が軽いと2人目が辛く感じちゃいますよね😭😭
そうなんですねー🤰身軽妊娠さん羨ましいです😭❤️
私はめちゃくちゃ浮腫んだりしてthe妊婦でした🤣🤣
あまり早く行っても胎嚢が見えなかったりで気にしちゃうと思うので来週に初診しようかなと思ってます😄
心拍はいつ確認できましたか?- 4月2日
-
ゆう
全然軽い方なのに今回は辛く感じました😭1人目はほんっと身軽でバリバリ仕事もしてましたね❗若さもあったのかもですが、前回のように動ける気がしません😅
私は心拍も確認したかったのでだいぶ温めまして、6週の終わり頃に行きました😄なので、心拍も初診で確認できました👍生理周期が長めなので実際は6週前半頃かなって言われましたが😅
でも行くまでめちゃ長く感じたし、6週入った辺りで茶おりが出たので不安すぎました🥲- 4月2日
-
しろっぷちゃん
無理のなさらないようにしてくださいね😄💚
若さはありますよね〜😂😂
そうなんですね☺️初診の日は5w5dだと思います☺️心拍確認できるのはまだ早いですもんね?
茶おり出たんですね😳- 4月3日
-
ゆう
ありがとうございます❗
前回の妊娠から4年経つのでそりゃ歳とりましたよね😅笑
そのくらいでも心拍も確認できるといいですね😄早い方は確認できちゃう人もいそうですが😊
少しですが茶おり出ました😭医師には何も言われず、聞いてみたらまだ中に溜まってるからまた出るかも?っと言われただけで💧その後は出ませんでしたが病院行くまではちょっと不安でしたね😣- 4月3日
-
しろっぷちゃん
今おいくのなのですか😇?
言いたくなければ大丈夫ですよ😊❤️
上の子の時は7wで確認できてるのでまだな気がしますね😅
心配になりますよね、、。
検索魔になっちゃいます😂笑笑- 4月3日
-
ゆう
隠すほどでは無いですが💦32歳になります😂1人目は20代でしたが30代やっぱり年齢感じます😓しろっぷちゃんさんはおいくつですか?差し支えなければ❗
5週だとまだ心拍は早いですかね💦でも胎嚢とか確認できるだけでもちゃんと妊娠してるんだって嬉しいですよね❤
心配になりましたけど、最悪なケースだったとしても仕方ないなって割り切ってた自分もいて😅ママ友とかに強いねって言われました🤣- 4月3日
-
しろっぷちゃん
私は30歳です😂年齢近くて嬉しいです😆
5週だと胎嚢が確認できるかなって感じですよね😁✨
心拍確認できるまではちょっと不安ですね😅
2人目だから何ですかね?笑笑
ちょっと余裕があると言うか、、- 4月3日
-
ゆう
年齢近かったですね😊でも2つ下でも若いって感じちゃいます😂平成生まれですもんね!!笑
5週でしたら胎嚢確認できるでしょうね❗1人目も7週入ってからの初診だったので経過分からずなんですが😅
いや、余裕は無いですよ💦むしろ2人目のが知識や情報が増えてる分、不安が大きく感じます😓でも、だからこそ初期の流産は仕方ない事だって割り切るしかないって思えたのかも❗- 4月3日
-
しろっぷちゃん
ギリギリ平成なんです😂笑笑
ゆとり世代とすごい言われますけどね😂😂笑笑
胎嚢確認できると良いなぁー🥺1人目も7週だったんですか😳😳1人目の時は気になってすぐ行きましたよ😣笑笑
そうなんでしょうね🤔✨
2人目色々不安かと思いますが助け合いながら頑張りましょうね🥰💪女だとまた育て方が違うから悩みそうです😥笑笑- 4月4日
-
ゆう
私はギリギリ昭和です😂あと半月ちょい遅ければ平成になったんですが😅笑
ゆとり世代って言われましたよね😂でもそこまでゆとりな記憶も無いですけど🤔笑
私もよくそこまで温めたなって思います💦仕事もしてたし、たまたま予定も入れてたのでそのタイミングになってしまいました😅
そうですね❗頑張りましょう😊女の子の育て方とか未知ですよね💦オムツ替えさえもワタワタしそうです😂でもきっとそうなったらそうなったで乗り切れちゃうものなのかなって結構楽観的な性格で😁2人目女の子だと楽って聞くし、そうであって欲しい✨- 4月4日
-
しろっぷちゃん
ギリギリ昭和なんですね😂
そこまでゆとり感ないですよね〜😅?笑笑
なるほど〜🤔✨私は心配性なのですぐ病院行きたかったけどそんなに早く行っても胎嚢確認できるかわからないからあと1週間待ってと友人に言われたのも覚えてます😅笑笑
おむつの変え方も違うみたいですよね😊そうなんですか🥺上にお兄ちゃんがいると頑固なイメージが強いのは私だけでしょうか?笑笑
服のこだわりとかも出てきたりして大変そうです😂😂- 4月4日
-
ゆう
昭和と平成がミックスの年でして😁昔は平成生まれが羨ましかったですが、今となれば昭和でよかったです😄笑
ゆとり世代って言ってもほんと少し被っただけですよね😅
お友達さんからの助言があったんですね😆でも経験してると、できるだけ遅い方が良いよって言いたくなります❗
自分が女のくせに女の赤ちゃんのお世話は抵抗あります💦友達の子のお股とか見れませんでしたし🙈
あ〜末っ子長女はわがままって言いますよね💦私ももしかしたらそーだったのかも😅甘やかされて育ちましたしね💦
服のこだわりは息子でもありましたよ😓これは性格ですかね?とにかくこだわりが強くて、頑固で、わがままでお着替えタイムが苦痛な時ありました😫
あと女の子は口が達者になりそうなので喧嘩とかしちゃいそうですね😂- 4月4日
-
しろっぷちゃん
あまり早く行くと見えなかったりでショックうけますよね🥲
抵抗ありますよね😂😂わかる気がします😁笑笑
私も末っ子長女なので頑固な所があるので女の子だったら頑固にならそうです😂笑笑
未だにありますか??
それなんですよね〜笑笑
女の子だったら喧嘩すると思うので男の子の方が育てやすかったりするのかなと思います☺️✨- 4月4日
-
ゆう
余計に不安に思っちゃったりするのかも🥲
ね!男の子のなら全然みれちゃうのに女の子だとあっごめんねってなっちゃいます😂
末っ子長女同じですね❗私も頑固というか几帳面な性格なので娘だったらどっちに転ぶのかなって💦反抗されて逆を行く可能性もあるし😅息子は私に似て几帳面かもです💦未だにありますよー😔お着替えは平気になりましたが、1度これってなると聞かないです😬最近お友達にも自分の要求を通そうとして通らないと泣いて怒って、しかもしつこく要求し続けて大変です😑なかなか気持ちの切り替えもできない子なので1度そうなるとなかなか厄介です💦- 4月4日
-
しろっぷちゃん
ですよね、、😩😩
少量出血したので不安になりましたけど信じて待とうと思います😇
同じですね🥰👏几帳面な性格憧れます❤️💚私は大雑把すぎるので😅うちの子も一時期あったけど最近は全然大丈夫です🤣🤣きっと幼稚園行きだすと切り替えられるようになると思いますよ😊
うちの子は割と騙しがきく?というか単純な性格なのかもしれません😂😂- 4月5日
-
ゆう
出血大丈夫ですか😵?鮮血や痛みが伴わなければ大丈夫だと思いますが、できる限り安静にお過ごしください😌受診もそろそろですか❓
幼稚園なら切り替えられると思います!きっと私には反発したくなるんでしょー😅
その性格羨ましすぎます🥺うちは細かくて、頑固で、意地っ張りでこっちが負けます😩ってか負けないと引かないので😭少しマシになったかなって思ったんですが、気のせいでした💧笑- 4月5日
-
しろっぷちゃん
茶おりも少し出たので大丈夫だと思います🥰✨明後日です✨
そうなんですね〜🙄🙄
きっとゆうさんが優しいからなんでしょうね😌
私はきつく怒るのでママには勝てないと思ってるのだと思います🤣🤣- 4月5日
-
ゆう
明後日なら様子見で良さそうですね😊ドキドキですね💓
基本怒らないのでしつけとかもほぼ皆無でしたね💦でもさすがに私もプチンっと来る時があって、怒鳴りつけたり、閉じ込めたり、時に叩いてしまうこともあるけど、彼は全然ビビらず😕泣けばいいと思ってるんですよー😭育て方間違えたなってつくづく思います😓- 4月5日
-
しろっぷちゃん
様子見で大丈夫ですよね😌?
胎嚢確認できるといいなぁ〜😭❤️
そんな事ないですよ😊✨
保育園に行ったら成長もみれると思いますよ☺️
なんとなくお腹にいる事が伝わるのか最近言う事聞かなかったり泣く事も増えました😂😂- 4月5日
-
ゆう
まだ5週ですし様子見で良い気がします❗もし万が一のことがあっても病院では何も出来ないので😓って私は思ってました😅胎嚢確認出来ますように❣️
そんなことありますよー😭ご飯も未だに食べさせてもらってるんですよ💧食べない子だったので放り込むしかない状況だったんですが😞お着替えもできないし、靴も履こうとしないし、私が手を貸しすぎたなと😥
子供って感じちゃうみたいですしね😂妊娠中でも赤ちゃん返りってあるみたいですよ😂うちも最近泣くこと増えたので関係あるのかな😅- 4月5日
-
しろっぷちゃん
そうなんですよね😩初期だとどうすることもできないですもんね😭😭ありがとうございます🥰❤️
食べさせてると話したら先生にダメだよと言われてから家もやらなくなりましたよ😂食べない時はあげてしまう時もありますけど笑。
幼稚園に通いだしたら成長がみれると思いますよ😊いつも以上に甘えてきますね😂😂
きっと気づいてきてるんじゃないですか?🤰- 4月6日
-
ゆう
赤ちゃん信じましょう😊
きっと小さいながら頑張ってますよ❗
本当はダメですよね💦でも当時はそうするしか無くて😔ぢゃなきゃ本当食べない子でお菓子ばかり要求するようになっちゃうので😭それも置かなきゃいいのかもだけど💦幼稚園で成長見れるといいのですが😫✨幼稚園で頑張ったらどーしても甘えさせたくもなっちゃいますよね😅しかも2人目産まれたら我慢させる事も増えると思うと💧
なーんも言って来ないし、平気でお腹に足乗せたりするんですけどね😅なんなんですかね🥴- 4月6日
-
しろっぷちゃん
遅れてすみません😭😭
あげれば食べてくれるって感じですよね?🍚
うちもそうでしたよ😩うちの子もお菓子めっちゃ好きで〆は絶対お菓子がフルーツです😂😂
そうなんですよね、、今みたいなスムーズにはいかないだろうし我慢させちゃう事も増えそうですもんね😣
割と男の子って気づかないもんなんですかね?笑笑- 4月7日
-
ゆう
大丈夫ですよ😊
あげても拒否しますし、脱走しますよ😩おもちゃで遊びながらとかYouTube見させて無意識で食べるのが彼のスタイルです💦保健センターでも指摘されましたが、そうしなきゃ食べさせられなくて😩
〆ならまだ許せますよ!うちはご飯前に要求しますし、お菓子おかずにご飯もありました😞絶対やってはいけない事だと思いつつそれでも食べるならって思いでやってしまいました😔もう食事だけはほんっとに困った子でして💧
なんかおかしいな?くらいで気づいてないのかもです😓でも最近寂しい…とか嘘泣きして甘えてきたりが増えたのでなんか感じてるのかな😅- 4月8日
-
しろっぷちゃん
ありがとうございます☺️🍓
YouTubeうちの子も見て食べてますよ😣あまりにも進みが遅いと取り上げますけど🤣笑笑
最近はご飯を食べないとお菓子はないとわかったみたいでちゃんと食べますよ😂😂笑
幼稚園に行って変わってくれると良いですね😩✨
気づいてるのかもしれないですね🤰
私も胎盤が確認できました🥰❤️- 4月8日
-
ゆう
見るのに集中しちゃうと口が止まってる時ありまよね💦うちはそんな感じで食事に1時間半かけてたことあります😓最近やっとそんなかけずに食べなくなったけど、自分からは食べないので手を焼いてます😕幼稚園行って変わることを期待したいです❗
無事確認できたのですね☺️おめでとうございます🥰まだまだ不安な時期ですが、少し安心出来ましたね❣️茶おりの件は何か言われましたか❓- 4月8日
-
しろっぷちゃん
またまた遅くなってすみません😵😵
ずっとテレビに夢中で進まない時は1時間半ぐらいかかる時もありましたよ😣
もう幼稚園に行ってますか?
ありがとうございます🥰茶おりの件は何も言われませんでした😭笑笑
ちょっと食べ悪阻が始まってきてる感じです😣😣- 4月11日
-
ゆう
全然気にしないでください😊
幼稚園は明日からなんです❗遅起き遅ね寝だったので明日から頑張らないとです👊笑
何も言われなかったなら問題ないですね😌つわり始まった感じですかね💦赤ちゃん元気な証拠でもあるので辛いですが乗り切りましょう✊でもお仕事とか無理しないでくださいね😌- 4月11日
-
しろっぷちゃん
ありがとうございます😭❤️
悪阻がだんだん出てきて😵😵幼稚園はどうですか🧢?
ありがとうございます🥰
仕事も無理そうな日は休んで行けそうな日は行ってます🧸
16週になったのですね👏❤️
おめでとうございます🎈🎊- 4月16日
-
ゆう
つわり大丈夫でしょうか😣
ほんっと無理をなさらずお過ごしくださいね😌
幼稚園は初日は訳も分からずだったのか泣かず、2.3日目はギャン泣きでした😂💦男の子って結構泣いてる印象でした!笑
今日も少し泣いたのですがすぐ落ち着いて❗️頑張ってるようです😄
16週に入りました✨明日が4週間ぶりの健診でして、確認できるまではまだ不安です😭
思ったよりお腹出てなくて😅前回もだったんですが、私は出ないタイプのようです😂
お腹の苦しさもつわりの一種だったのか気にならなくなってきたのでまだまだジーパン履けてます‼️笑- 4月16日
-
しろっぷちゃん
上の子の時よりかはまだ軽いので助かってます🥺✨
2日目になるとだんだんわかってきてギャン泣きですよね😭
女の子は割とあっさりしてますよね😂😂笑笑
息子くん偉いです👏❤️
4週間長いですよね😩ドキドキですね🥰
出ないタイプ羨ましいです🥺💓胃が苦しいとかもないですか??- 4月17日
-
ゆう
それはよかった😊育児に家事に仕事にと大変かと思うので軽いと助かりますよね✨
女の子みんなしっかりしてて感心しちゃいます☺️小さい頃からしっかりしてますね‼️
ドキドキです💓まだ胎動も感じられないし、順調だと良いんですが😌
少し前まで少し食べただけで苦しくて辛かったです💦今はいくらか落ち着いたように感じます!でも下腹部より上の方が出てて💦意識してないとポッコリしちゃいます😓でも下の方はそんなでてないので友達に妊婦って言われなきゃ分からないって言われました😅- 4月17日
-
しろっぷちゃん
2人目軽いと助かります😭🙏
女の子はしっかりしてて感心しちゃいますよね🥺👏
検診どうでしたか🧸?
羨ましいです😂💓私はめちゃくちゃ出るタイプなので動くのが大変でした😂😂- 4月18日
-
ゆう
健診行ってきました😊赤ちゃんは順調に育ってました💕
性別はわからず💦また4週間後の健診でですかね😂次は20週になってるのでわかると思うんですが‼️
出る妊婦さんも身動き取るの大変そうですよね😅でも妊婦さんって感じがして良いなって思います☺️私は結構ギリギリまで隠せちゃうタイプだと思います😅身軽妊婦でした😂今回もそうだと楽で良いですが❗️- 4月18日
-
しろっぷちゃん
順調で良かったです🥰💓
見せてくれなかったのかな?
次にわかるといいですね🥺
マタニティーマーク付けないも気づいてくれないから何かあった時困りますね😵😵
隠せちゃうタイプで良いなぁ〜☺️大きくなると仰向けで寝れなくなりますもんね😅- 4月18日
-
ゆう
良かったです☺️これで少し安心できます✨
先生にも確認したんですが、わからなかったって😅見せてくれなかったのかな💦次に期待です💓
そうなんですよ😓マタニティーマークは付けてるのでそれで気付かれるって感じです😅普段からワンピースとか着ないので余計になのかもですが、そろそろマタニティーっぽい服装にしてこうかな😊この時しかそういう格好しないのでそれも楽しみで❣️
仰向けも臨月でも余裕でしてました😅でも最近知ったのですが、仰向け寝は赤ちゃんが苦しくなるかも?って何かで見て、できる限り横向き寝にするように気をつけてます😓- 4月18日
-
しろっぷちゃん
お久しぶりです😆
性別わかったのですか😳?- 5月22日
-
ゆう
お久しぶりです😆
わかっちゃいまして😅💦
立派なおちんちんが付いてました😭産み分け失敗でーす😩笑
しろっぷちゃんさんは体調はいかがですか❓- 5月22日
-
しろっぷちゃん
そうですか😩女の子希望と言うことでショックかと思いますがやっぱり男の子は可愛いですよ😆💓
生み分け難しいですよね😅
私も男の子な気しかしません😄だいぶ良くなってきました🙆♀️- 5月22日
-
ゆう
お腹の子には申し訳ないけど、めちゃショックでしたよー😭男の子可愛いですけどね☺️旦那も私も男家系なのでこうなる運命だったのかなって思ってます😂
3人目望めるならそこに期待ですが、今は無事に産むことだけを考えることにしました‼️
そーなんですか😅4歳差の男兄弟ってどんなもんなのか楽しみです😄
つわりはだいぶ落ち着いて来たようでよかったです✨私は息子の時のようにそんな出るタイプではないですが、立ったり座ったりしんどくなって来ましたー💦歳かな😅息子の時は割と身軽な妊婦だったのに😂- 5月22日
-
しろっぷちゃん
男家系だとやっぱり男の子産まれる確率多いですよね😅
コロナ禍なので今は無事に産まれてきてくれることですよね😊💓
周りにも言われます🤣🤣
経産婦さんだとお腹も大きくなるの早いですし無理しないでくださいね☺️🙏- 5月22日
-
ゆう
立会いも面会もできないと思うので自分との戦いですよね‼️コロナに負けず無事に元気な赤ちゃん産みましょう😄
お腹は思ったより出てなくて😅でもいろいろしんどいです💧トイレも近いし、妊婦ってこんなだったかなって感覚です😅いろいろ忘れてますわ💦
しろっぷちゃんさんもお仕事しながらで大変かと思いますが、無理なさらないでくださいね😌- 5月22日
-
しろっぷちゃん
優しい助産師さんなら良いけど😔お互い頑張りましょうね😄💓トイレ近いのわかります👍4年あけると忘れちゃいますよね〜🤣予定日は10月ごろですか?
ありがとうございます🥰
休んでしまう日もありますが無理しない程度にやってます笑笑- 5月23日
-
ゆう
ほんとですね🥺助産師さんだけが頼みの綱です🥺✨お互い頑張りましょう‼️
予定日は9月30日なんです❣️上の子は40週過ぎたので10月頭になるかな❓運動会とど被りで😭しろっぷちゃんさんはいつですか❓
今は大事な時期ですので無理なくが1番です😌- 5月23日
-
しろっぷちゃん
上の子の時は良い助産師さんだったので今回も期待したいです😩😩
運動会10月上旬ですもんね😭
最悪旦那さんにお願いしてビデオカメラ撮ってもらうしかないですよね📹
私は12月上旬です😆上の子の時は夏だったので真逆で😂
ありがとうございます☺️❤️- 5月23日
-
ゆう
そうですね☺️私は上の子の時と産院が違うのでわからないのですが、良い人達だと良いなぁ✨
運動会は諦めてます😂旦那には申し訳ないけどお弁当にビデオに頑張ってもらいます‼️
真逆も新鮮で良いですね😆私も12月生まれとかにしたかったかも💕また妊娠後期に暑い夏を乗り越えなきゃなの大変そう💦パジャマは微妙に使い回せないのが残念🥲- 5月23日
-
しろっぷちゃん
良い人達だと良いですね☺️
お弁当も持って行くのですね😳私の園は午前中で終わります😄新鮮で良いです金??
産後シャワーのみがしんどそうです🤣🤣
産後も授乳用のパジャマだったので私は使い回せそうです😂男同士だとお揃いの服できるので憧れです☺️💓- 5月24日
-
ゆう
うちも午前中で終わるのかな😂勝手に運動会=お弁当って思ってました😄無い方が旦那的には助かる✨
シャワーのみ寒そうですね🥶そうなんですね‼️私は母乳出ずだったのでパジャマ入院中だけしか使わなかったです🥲
お揃いコーデとかあまり考えてなかったけど可愛いですね🥰男の子の洋服は可愛くないけどそういう楽しみありますね☺️- 5月24日
-
しろっぷちゃん
私もそのイメージがあったんですけど私の園では午前中で終わりなので助かります😅笑
旦那さんお弁当作れるのすごいです🥰👏
そうなんですね、、同じ月だと揃えるもの少なくて助かりますよね😄
やっぱり洋服は女の子の方が可愛いですよね💓お揃いだとより可愛い気がします🥰🥰- 5月24日
-
ゆう
コロナ禍ですし、午前だけかもですね😄
子供のお弁当作った事はないですが、普段から料理はしてるのでできるかなと❣️いつも自分のお弁当は作ってってます😁冷食詰め放題ですが😂
まぁでもこればっかりはなかなか合わせられないですからね😅お揃い絶対可愛いですね💕なんか楽しみ増えて来ました❗️男の子=ネガティブな事しか想像できなかったけど、楽しみになってきました☺️- 5月24日
-
しろっぷちゃん
返事遅くなってすみません😩🙏最近疲れちゃってすぐ寝ちゃいます😴笑笑
普段からお料理されてるの素敵です🥰👏冷食だけでも自分で詰めて持って行くことが凄いです👏👏うちの旦那は料理は全くしません😂😂
男の子可愛いと思いますよ💓
できれば女の子希望ですが
男の子でもお揃いコーデとかできるので楽しみです😆❤️- 5月28日
-
ゆう
気にしないでください‼️妊娠初期は特に眠かった😪お仕事疲れもありますし、たくさん寝てください😌
家事は全般的にしてくれるので助かります✨育児の方が苦手そうですが😅お互いできる人がやるって感じですかね😁
女の子が良いですよ💕絶対❣️でも男の子も可愛いですし、そういう楽しみもありますよね🥰上の子は私の遺伝子たっぷりで産まれてきたので、下の子がどんな感じか楽しみになってきました😄- 5月28日
しろっぷちゃん
排卵検査薬です😂🙏
16日ですかね??
14日にタイミングとったのですがどうですかね?
はじめてのママリ🔰
14日の検査薬が1番濃いので😊16日排卵なら2日前だから1番いいタイミングだと思います👏
しろっぷちゃん
タイミング的には大丈夫ですかね🥺?
妊娠してるといいなぁと思います🥺❤️
回答ありがとうございます😊
はじめてのママリさんも
今安定期ぐらいですかね?
これから楽しみですね🐥❤️
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います😊💗
安定期はほぼ終わりかけあと2週間で妊娠後期なります😂2人目ほんと早くてびっくりです😂💦💦
しろっぷちゃん
今回4周期目なので赤ちゃん来て欲しいなぁ〜🐥❤️
あっという間ですね😆
2人目が楽しみですね☺️❤️
上の子はイヤイヤ期ですか?
はじめてのママリ🔰
ソワソワしますね🥺💗
次女の子なのでまた違った楽しみもあります😊
イヤイヤ期に片足つっこみつつある感じです😂💦
しろっぷちゃん
ソワソワ期です🐥🍀
私も次は女の子がいいな〜と思ってます😊❤️
産まれてからイヤイヤ期だと大変ですけど頑張りましょう☺️