![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2日目で、眠れずに3時間しか寝ていない状況。赤ちゃんは夜間病院で預かってもらっているため、夜間授乳はなし。体が授乳のスタイルになっているのか、それとも産後ハイなのか気になる。
出産直後、あまり眠れません こんなものですか??
それとも産後ハイでしょうか。
産後2日目です。
当日は完全にハイで寝てません(笑)
昨日も目を閉じてもほぼ寝れず 4時間くらいしか寝てません
今日はすぐに寝れましたが目が覚めて3時間しか寝てません。
目が冴えてしまいました。
赤ちゃんは夜は預かってもらう病院なので夜間授乳はありません。
退院後のために今は寝るべきと分かっているのですが目が覚めます。
授乳のスタイル?に体がなっているのでしょうか
それとも産後ハイでしょうか
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご出産おめでとうございます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
私のところも夜は赤ちゃんを預かって貰える病院でしたが、全く眠れませんでした!笑
多分産後ハイだと思います。
こんな状況で面会もないし、ひたすら暇でした。笑
無理に寝なくても目を瞑るだけでも身体は休まると思います✨
ゆっくりできるのは今だけだと思うので、思う存分ゆっくり過ごしてください😌
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
私は入院中、母子別室にしてもらっても頑張って1時間しか眠れず
辛くて辛くて仕方なかったので授乳中でも使える軽い睡眠薬をもらいました😊
そうしたら3、4時間は寝れました!
6日間の入院でしたがなんとか大丈夫でした🍀
家に帰ってからは授乳以外はわりと寝れたので
もしかしたら病院という場所が原因で寝れないのかもしれませんね😅
大部屋でしたが、隣の人のイビキや赤ちゃんのこと
室温の寒い暑いなどが気になって眠れませんでした😓
気になるようでしたら睡眠薬頂いても良いかなと思います✨
-
はじめてのママリ
睡眠薬!!その手がありますね!今日先生にお願いしてみます💦ありがとうございます
- 3月17日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
産後ハイなんですね💦
目を瞑ってみます💦