※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント🌱
お金・保険

兄弟の数に悩んでいます。子供3人での生活費や貯金が心配です。要望は公立小中、希望の高校・大学。奨学金は考えず、カツカツな生活は避けたい。夫は楽観的、私は金銭面が心配。25歳夫婦。

兄弟、3人か2人かとても迷っています。

地方都市圏内に住んでいます。
保育園は激戦区ではないのでどこかには入れます。
小中は公立の予定で、高校、大学は希望のところに行かせてあげたいと考えています。
奨学金は考えてません。
カツカツな生活は避けたいです。

旦那は出来たらできたで良いと言う考えですが、
私は金銭面がとても心配です。
みなさんなら上記の生活で子供3人だと大体、貯金や手取りいくらくらいないと不安ですか??
夫も私も今年25になります。

コメント

✨🧚🏻‍♀️DWE4年生🌏🇺🇸

絶対産んだら育てれる、0か1かなら人生変わるけど、2か3はそんなに人生変わらない🥰💕
以前ママリで「私は三姉妹の真ん中だけど、自分の学費の為に妹が産まれなかったって想像したら絶対にそんなの嫌だって思います」って言葉を拝見したのですが、衝撃的でした。ガッチリ心掴まれました。
私はずっと3人欲しくて、旦那は2人でいいけど3人目が出来ても降ろしはしないと言った感じだったんです。
お願いして3人目挑戦させて貰い、産まれた今、想像以上に2→3が変わらなくて驚いてます。

  • ミント🌱

    ミント🌱

    とても素敵な考え方ですね☺️
    考え方変わりました!
    人によるかもしれませんが、子育ても想像以上に大変になる訳ではないのですね😌!

    前向きに考えられそうです!
    ありがとうございました😆

    • 3月17日
ぼー

どうしても3人目欲しいならまだお若いですしお金のことはどうにでもなるかな、と正直思います😖

ただ私はやはり金銭面的にしんどいと自分の精神面でもキツくなるし、
自分自身が3兄弟で決して貧乏ではなかったけど、兄たちが私立の4大通ってたので進路の相談の時にどうしてもじゃないなら進学はやめてと親に言われました。(兄は夢もないけどとりあえず大学だったので腹立ちました笑)

そんな事子供には絶対言わないけど、学費って子供の進路がどうなるかは今後分からないし今いる子達にやりたい事目一杯やらせてあげたいなと言う思いで私は2人にすることに決めました☺️

  • ミント🌱

    ミント🌱

    そうですよね!子供がやりたいことを親のせいで諦めるのだけは避けたくて😅

    キャパ的にも3人は余裕ないのかなぁと思ったり…

    3人育てられるか迷ってるなら、今いてくれる2人を育てるのに集中しても良いかもしれませんね😌
    ありがとうございました😊

    • 3月17日
えー

うちは夫婦2人とも1人目授かる前から3人希望でした♪
お金はどうにかなるけど
子供を授かるのは後になったらどうにもならないので
職場の上司が1人目が産まれて
うちが3人目は女の子育ててみたいですねって話をしたら
「お金持ちですね」と言われたので
お金は頑張れば貯められるけど、子供を授かることは後悔しても遅いですからねと返しましたw

  • ミント🌱

    ミント🌱

    確かに後悔しても遅いですよね💦
    どうにかなる事とどうにもならない事があるので慎重に考えてみます。

    後悔のない決断ができるようにしっかり話し合ってみます😊
    ありがとうございました😊

    • 3月17日
はーちゃん

まだ若いので今すぐ3人目をって考えなくていいと思います😊

うちは今年齢でいうと24.22.16歳兄弟です。
私は高卒で働いているものの22は今年卒業で貯金はあまりない家なんですが、収入でやりくりできてますよ💦
私立の看護大学なのでまあまあ学費も高いし、家を出たので仕送りも5万以上してました、、、
大学生が被らないだけで生活できてるの大きいみたいです👍🏻
私の親がこんな感じなので参考になれば💦

  • ミント🌱

    ミント🌱

    大学被らないと1度の出費は少ないですよね😊

    年齢的にもあと5年あけても子供が大学生の時には働けてると思うので少し余裕が出てきたら3人目考えてみようかなと思えました!

    ありがとうございます😊

    • 3月17日
青りんご🍏

歳を離して3人います😚まだお若いですし、3人行ける!ってなった時に考えるのでもいいと思います👍うちも経済的に大丈夫な見通しがついてから3人目を考えました。35歳で出産。一人目と三人目は10歳離れています。
その間に夫私共に昇格昇給して、収入も増えました😄
3人兄弟、楽しいです✨

  • ミント🌱

    ミント🌱

    私も3人目頑張ろうと思えるように今のうちからお金貯めてもう少し後から考えても良いですよね😌
    私自身、歳の離れた兄弟に憧れがあるので5年くらい生活安定させられるように頑張ります☺️

    ありがとうございました😊

    • 3月17日
h1r065

若いしなんとかなるのかなーと。

こどもが大学全員行かない場合もありますし😅芸人なるとかもパティシエとか。

うちは30代後半でこども6人なります。

もう40からは私もフルタイムで仕事しまくるつもりです。

妊娠出産はやり切った感でたし、男の子たぶん今回授かれたから満足してます😃

こどもはお金積んでも積んでも授かれない場合があるので…

授かれるなら大学費用とかはなんとでもなるしなんとかするは可能でかなと。

3人目以降とか上の子のものもあるし使えるものは使えばいいしと思います。

全部新しいのとか思うならお金かかりますけど。

児童手当は2歳空きなので12歳までは3人目以降は15000円とかで3 4人目は4月生まれだから多めにいまの制度ならもらえますし、次の双子も7月生まれの15000ずつなのでまあまあ貯まるのかなとでとりあえず貯めていきます。

年額96万は貯めておき上から順にがっつりいるときに出します。高校までは給与からの範囲の預貯金やらでなんとかなるかなとは思ってます。
私もフルで働き出したら扶養抜け社会保険もいれ老後に少し備えます。個人年金は夫婦共に毎月かけてますし、必要な保険も入ってます。


下の子第三子からは保育園は保育料かからない、小学校も年間6〜8万くらいなので3人まとめて支払いしても0歳児で保育園いれてお金かかる方の年額より安いと思います😃

そのとき貯めれるなあとはまだ思いますし、中学は私立いける賢さあるなら行かせてもいいかなですが本人行く気ないや実力そこまでないなら公立でと思いますし、制服はお下がりでいけるなあとか思ってますよ。中学の制服がダメになるはそんなないので😃

習い事もだらだら無駄には行かせないのと上の子は楽しんでいく英語もいま外国人の先生で1回あたり1300円で大手の半額とかで済むので負担は少なく通わせれてます。

いろいろ計算すればなんとか意外になるのかなと思います😌

誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントもうちは希望の品はあげれていますしなんとか回しています。

PayPayやらキャッシュレス決済いろいろキャンペーンも使いやらでポイントバックしてそれでまた買い物とかでもお得にしてますよ。

  • ミント🌱

    ミント🌱

    子供3人も生活見直したらなんとかなるのかもしれませんね😌

    老後も国民年金とは他に年金かけているのでそんなに不安はありませんが、自分が30後半から40代くらいでめちゃくちゃお金が必要になるんじゃないかと不安でした😅

    けど、やっぱお金はどうにかなる物ですが、子供だけはどうにもならないですもんね!
    後悔のないよう考えてみます😊
    ありがとうございました😊

    • 3月17日
  • h1r065

    h1r065

    私の地域は周り見ても3人多いです。
    旅行はいま小さいから車で近場主ですが行ったことないところはまあまああるので行って楽しいし工夫次第と思います😊

    • 3月17日
ママリ

我が家は3人居ますが、
お金はかなりかかります。

まだお子さんが未就学児なら正直実感はないと思いますが、小学生になれば2→3はかなり違いますよ。
現実話ですみませんが、
やっぱり子供1人育てるのは3,000万円はかかると思ってます💦
我が家は子供の意思を尊重しながら生活してますが、
月に13万円ほどの子供費がかかってます。(長女の塾代が5万円ほどです)
もし、小学生の我が子が、
塾に通いたいって言った時に、なんて言いたいかにもよるかと思います。
素敵だね。頑張ってね。って言ってあげられるか、
そんなの必要ないでしょう!ってなるのか。。。
お金かけられないわ〜って言うのか。

まだ、主さんは25歳ですから、今いるお子さんが小学生になるタイミングで考えてもいいと思いますよ🙆‍♀️

  • ミント🌱

    ミント🌱

    やはり現実的な事考えると、3人ともやりたいことやらせてあげて育てるのは簡単ではないですよね😢

    もう1人増えることでお金の心配して精神的にも余裕なくなるのが怖いなぁと思っていて😞💦

    ほんと悩むところではありますがとりあえず、上の子が小学校に上がるまでの生活状況見てそれから考えてみようと思います!

    現実的なお話ありがとうございました😊

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ


    まだまだお若いし、
    全然大丈夫です🙆‍♀️

    悔いの残らない家族計画を😊

    • 3月17日