※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

鼻炎で耳鼻科に行き、ステロイド入りの点鼻薬を処方されました。使用時に少量が喉に流れた感覚があり、赤ちゃんに影響があるか心配です。

鼻炎で耳鼻科にかかりましたが、
ステロイド入りの点鼻薬を処方されました。

薬剤師さんから
ステロイド入りだけどあくまでも鼻に直接
吹き付けるだけだから妊娠中でも大丈夫ですよ〜と
言われました。

さっき初めて使ってみたのですが慣れておらず、
鼻から息を吸い込んだ際に少量が喉に
流れた感覚があり怖くなってしまいました💦

これって赤ちゃんに影響あるんでしょうか😭
気にしすぎですかね😭 
辛いけど使うの怖いです…

コメント

ゆうゆ

気にしすぎですね😀

そんな一回失敗しただけで、赤ちゃんどうにかなる
毒薬みたいな薬は
渡しませんよ🤣

  • みみ

    みみ

    ですよね笑笑
    普段こんな感じならないんですけど渡されたときに妊娠中にステロイド?!と思ったので先入観が、、😅
    ありがとうございます

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

点鼻薬は鼻に入れたら喉をとおります
なので気にしなくても大丈夫です✨

お薬のプロの薬剤師さんが大丈夫とおっしゃるのですから
気にしすぎではと思いますよ😌

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!そうですよね、薬剤師さんが大丈夫と言っているのだから普通に考えたら安全ですよね笑 普段点鼻薬を使わないもので、、そういうものならいいのですが気にし過ぎてしまいました😂 普通どおり使用します!

    • 3月16日
じゃがりこ🐈

私もコレを妊娠後期に使っていました。
ですが切迫早産で別の病院に入院し、同じ物が欲しいと相談したら内服薬に変更になりました。
もし心配でしたらかかりつけの産婦人科の先生に相談するのが1番だと思いますよ😊

  • みみ

    みみ

    えーそうなんですね!!明日ちょうど検診なので念のため相談してみます😭

    • 3月17日