
コメント

mi
小学校の教員やってます。
最後の懇談会で保護者の方がお話しされるのは、1年間の我が子の成長や、担任、クラスメイトや保護者へのお礼などでした☺️
お話が好き、上手な方もいればそうでない方もおられて当然なので、あらかじめ考えて行って、そのような内容↑短くてもお話しされてはどうですか?☺️
mi
小学校の教員やってます。
最後の懇談会で保護者の方がお話しされるのは、1年間の我が子の成長や、担任、クラスメイトや保護者へのお礼などでした☺️
お話が好き、上手な方もいればそうでない方もおられて当然なので、あらかじめ考えて行って、そのような内容↑短くてもお話しされてはどうですか?☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まーまり
先生からの助言有り難いです🙏‼️
頭の中で沢山シミュレーションはしてみたのですが、もう本当に人前がダメで😢💦
前日の夜から当日の朝まで緊張し過ぎて吐いたこともあります😢💦
一瞬で終わると言うことは分かっているのですが、昔から人前に立つと顔が赤くなり、涙が出たり、心臓がバクバクしてきちゃって😢💦
mi
お気持ち分かります!
私も子どもの前で話すのは大丈夫なのですが、職員会など大人の前で話すのや、全校児童の前で話すのはどうも苦手で😞数日前から嫌ですし、手に汗かくし、声も若干震えます😩😩😩
話そうと思ってること、メモに書いておいて見ながらでも全然構わないと思いますし、短くでも大丈夫だと思うので、無理せずやってください!応援してます🌸😌
まーまり
ありがとうございます😢‼️