
夫がお金を貸してくれず、副業で少し渡すことになりました。お金に余裕がない状況で、離婚を考えるのは甘いでしょうか?
息子にお金を借りる?
お金を作ってもらう親、普通でしょうか?
支払いが出来ない等々
貸してとは言わない(今のところ)ですが
お金がないと旦那に言ってきます。
旦那もケチなので貸しはしませんが
副業して少し渡すと言ってます。
ただでさえ平日ワンオペで
子供と過ごすのは休みの日のみ
その休みの日を削って副業して
そのお金を少し渡すそうです。
皆さんどう思いますか?
ちなみにうちもお金に余裕はありません。
ローンの支払い等終わったのを知られてるので
遠回しに貸してと言ってるようなもんです…
こんなことで離婚を考える私は甘いですか?
- ママリ(妊娠30週目)
コメント

M i i
私のとこの義両親も旦那にお金貸してと言ってきます
しかも5万とかで旦那も平気で貸します
離婚考えるの普通です私も考えてます

はじめてのママリ🔰
普通じゃないです。
私の親はそんなことしないです😅
貸したとこで絶対返ってきませんよ。
1度貸すと学増えたり当たり前のように貸してと言ってくるかも。
義母が働くなり生活、支払い見直して節約したり、何か支援とか融資出来ないか役所に相談行けよって思います。それでも本当に足りないとかなら考えるけど何か行動起こせよって感じですね。今お金ないなら何か変えないとずっと無いままだしこれからも借り続ける気?息子夫婦苦しめるのか?って思います😅
旦那さんには休み削ってまで働かないでほしい、貸さないでほしいと話してみて旦那さんの反応次第にもよりますね😭

退会ユーザー
私は普通ではないと思いますがそれが普通と考える人も一定数いると思います。
あと親の年齢にもよりますよね。
うちの義親はもう年金暮らしなのでたまに援助(家電を買ってあげたり、お小遣いをあげたり)することは特に何とも思いませんが、支払いができないとかになると何でそうなった?って感じでこれから先が不安になりますね💦

ダッフィー
私は普通じゃないと思います…
子供にお金で迷惑かける親とかありえないって思うので…

退会ユーザー
うちの旦那も独身時代はそんなことさせられていたみたいで、結婚したら借金がありました😱
離婚考えてしまいますよね💦
義両親のために副業なんですね
自分の小遣いからかしたらいいのに😅
うちは、そうしてます
貸したらキリがなくなりますし、下手したら一生集られますよ
旦那さんと良く話し合うしかないですね😖
ママリ
結構居るんですね…
貸しても返ってこないですよね。
喧嘩になりませんか?
うちは家庭にそんな余裕もないです。
節約して節約して生活してます。
うちよりよっぽど良い生活してるのに何でうちから借りようとするのか分かりません。
M i i
お金貸すのやめてって言ったら「お前は俺の両親が嫌いなんだな。わかったわそう伝えとくわ」と言われたりして結局貸し続けてます💧
うちも貯金もできないし全然余裕ないのにうちから貸したお金で義両親パチンコ行ってます💧
ママリ
嫌いだよ。って感じですよね…
私は散々なことされてるので疎遠です。なのであっちからしたら嫁と孫は空気のような存在です。
だから余計にこんなこと厚かましく言ってくるんだと思います。
パチンコですか…それを知ってても旦那さん貸してるんですか?💦
子供さんもまだ小さいしこれからお金も掛かるのにやめてほしいですよね。
こっちは節約して切り詰めてワンオペなのに…
なんだか惨めというか3食家付きの家政婦としか思えなくなりました🥲