
妊娠7週1日で胎嚢は5週の大きさ。排卵遅れかも。前に死産経験あり。不安や焦り。無事に育った方いますか?流産覚悟が必要?
2人目妊娠発覚し、今日初めて病院にいきました。生理から考えると7週1日なのですが、検診をすると胎嚢13ミリしかみえず、5週の大きさだねと言われました。先生は、排卵遅れた可能性もあるからまた2週間後にきてね、焦らないでねとのことでした。私は今回の妊娠の前に15週で死産しています。なのでまたダメなんじゃないか、流産かなとの不安しかありません。体調も変わらずで悪阻なんて全くありません。やっぱりダメなのかなと思ってしまいます。先生は流産の可能性の話はしませんでした。同じような感じで無事に育ったかたいますか??やっぱり流産かもと覚悟を持っている方がいいのでしょうか😭
- ぽんちゃん(生後2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
生理から考えての週数は28日周期の人の場合の数え方なので全然正しくないですよ!
正常範囲内だと思います😊
次の検診で赤ちゃん見えますよ😊

miko
娘の時、6w0d・7w0dともに胎嚢のみでした🙌🏻7wの時は20mmでも空っぽで、もし次も見えなかったら流産も考えなきゃいけないと言われてました🥺
でも、8w6dに内診した瞬間、どーん!と姿現してくれました😊✨
私もつわりは8w入ってからでした💡
前回のこともあり一層不安だと思いますが、きっと大丈夫!赤ちゃん頑張ってくれてるはずですよ!
-
ぽんちゃん
そうなんですね!✨
少し希望がみえました🥺✨
2週間がとても長く出血したらどうしようの不安しかありません🥲
ありがとうございます😊- 3月16日

はじめてのママリ🔰
私は二人目6週くらいかなと思ってたら5週半ばくらいかなとゆわれたり
3人目は6週だと思ってたら8週だったりとすごくバラバラです😅
初期は、排卵確定している方以外、自分が思ってるより小さめだったりする方が多いみたいです😌
実際、妊活時に排卵検査薬とアプリ併用してましたが
アプリとはかなり違って遅くに排卵してたりしてました✨
無事、成長してくれますように✨
-
ぽんちゃん
そうなんですね!✨
1人目でズレることなく、次のダメだった時もズレることなくで、2週間も違うとかありえるのかな?と不安ですが…希望がもてました🥺✨
ありがとうございます🤗🌸- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
お辛い経験をされていると余計に不安になりますよね。。
私は初期流産ですがそれでも一度経験した事でその後二回の妊娠は生まれるまで不安の方が大でした😓
妊娠出産は当たり前ではない、奇跡なんだなと痛感しました。
赤ちゃんの生命力を信じましょう☺️
季節の変わり目で大変かと思いますが
ご自愛ください😌✨- 3月16日
-
ぽんちゃん
一度経験すると本当にずっと不安ですよね😢同じく奇跡なんだなと痛感しました😢
生命力信じます🥺!
本当にありがとうございます🥰- 3月16日

ゆう
私も今妊娠検査薬で確認したばかりで最終生理から5週目くらいです。今お腹にいる子の前に16週で流産しています。ぽんちゃんと同じ状況です、私はまだ病院に行ってないのですが、笑 流産したから次もしやすい訳では無いみたいですよ!先生が言うみたいに遅れてたのかもしれないですし2週間リラックスして待ってみましょう😊赤ちゃんはあなたを選んできてくれたんです。きっと強い子です。産まれてくるまで産まれてきてからも心配は付き物ですがゆっくり日々過ごして待ってみましょう☺️
-
ぽんちゃん
優しいお言葉ありがとうございます😊✨
安定期入ってすぐだったのですね😢凄く辛かったですよね💦
実は昨日自然排出の流産になってしまいました😢2回目でもやはりショックが大きかったです…。また時間をたけて頑張ろうと思います😊
ゆうさんは無事に出産できることを祈っています❤️- 3月20日
-
ゆう
そうだったんですね💦
体と心をゆっくり休めて
お大事になさってください‼︎
ありがとうございます😊
ぽんちゃんにもまた可愛い赤ちゃんが来てくれる事を祈ってます☺️- 3月20日
ぽんちゃん
そうなんですね😢✨
2週間後みえる事祈ります🥺