※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ♡
子育て・グッズ

新生児のミルクの足し方について、泣き止まない時はどのタイミングで足せばいいか教えてください。

新生児2週間目です。

ミルクの足し方について教えてください。

産まれて病院にいる時は3時間おきの授乳でしたが…。

家に帰ってきて2日目位の夜中に0時におっぱい+ミルク40をあげた後に次の授乳時間まで泣き続けていました。
流石に家族は寝てるし私も参ってしまいました。

今はおっぱい+ミルク60を足しています。
(ミルクのみだと80~100)

昨日の夜も22時におっぱい+ミルクをあげた後に泣きはじめオムツを替えても抱っこしてもダメで23時にミルクを40足しました。
うんちも出てなかったのでお腹マッサージをしてうんちを出しました。
それでもダメ。

結局、一時間位空けておっぱい+ミルク80あげたら朝までぐっすり寝てくれました。

日中に全然寝てなくぐっすり私も寝れましたが流石に時間をあけすぎたのは反省しています。

母乳外来で聞き忘れてしまったんですが、よく看護師さんか言う
おっぱい+ミルクで足りないようなら(泣くようなら)
〇〇足してくださいと言いますがどのタイミングで足せばいいんでしょうか??
少し時間を空けてから?
ミルクあげてからすぐ??

教えてください。






コメント

はじめてのママリ

ミルク足すのは3時間に1回にして頻回授乳してはどうでしょう🤔?
口寂しいだけなときもありますし、ミルクが足りなくて泣いてる訳でもないような🤔

  • ママ♡

    ママ♡

    ありがとうございます。
    あれからちょっとぐずる時に添い乳であげるようにしてみました。
    これからもやってみようかと思います。

    • 3月20日
鬼のパンツ

わたしも上の人と同じです!
ミルクは3時間くらい開けてあとは出なくてもおっぱい咥えさせるのがいいかなと思いますよ(^^)

  • ママ♡

    ママ♡

    ありがとうございます。
    少しぐずる時に添い乳であげるようにしてみました。
    これからもやってみようかと思います。

    • 3月20日