※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
お出かけ

三重県四日市市の下野中央保育園の支援センターに行ったことある方いま…

三重県四日市市の下野中央保育園の
支援センターに行ったことある方いますか?

雰囲気などはどのような感じでしょうか?

近々初めて行ってみようと思っています😣

コメント

やまんちゅ

答えになってなくて申し訳ないのですが、、💦


私も前に下野中央保育園の支援センターについて質問して、
実際に行かれた方の回答がつかなかったので気になっています!🥺

同じ日に出産したママさんが上の子の時に通っていたようで、
とても良い支援センターだったってオススメしてくれたので私も行ってみたいのですが、
最初は緊張しますよね( ;꒳​; )

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ


    コメントありがとうございます♡

    そうなんですね💦
    検索履歴確認したら、
    出てこなかったので
    質問してみたのですが🥺

    とても良い支援センターなら安心です💓
    たまたま検索したインターネットページは
    口コミ最悪だったので
    どうしようかと思ってました😭

    初めてのところは緊張します😣💓

    • 3月16日
  • やまんちゅ

    やまんちゅ


    あの支援センター口コミ最悪だったんですか!?😱
    それはビビリますね💦

    こないだ総合会館でいろんな支援センターのパンフレット的なものもらってきたんですが、
    年齢別で利用できる日が分かれてるんですよね( ˃ ˂ )
    保々に新しくできたこども園の支援センターは毎日開放してるっぽくて綺麗そうなので、
    そっちも気になっています👀


    あの、前にぱんだひろばについて質問した時にコメントしてくださったぴぴぴさんですよね🥰
    ぱんだひろば行ってみて本当良かったです!😊

    子どもの月齢は少し離れちゃってますが
    どこかでお会い出来たら嬉しいです😆

    • 3月16日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    保育園に通園してる保護者の方の口コミかもしれませんが、ビビります😅

    四日市市のホームページにもそれらしき内容書いてありました!
    問い合わせてみたんですが、何も注意事項など言われなかったので行ってみようとは思ってます🎈

    改装されたんでしたっけ?✨
    私も気になりました👀
    下野より保々のが遠いみたいで、中々行く勇気が出ません💦

    あ!時差ありましたがコメントさせていただきました!
    あの時のえりんぎさんなんですね🥰
    このような場面ですが、再会できて嬉しいです💓
    良かったとのことで、私も嬉しいです😻

    娘さんが5ヶ月ということであれば、赤ちゃん可愛さに私はよく近づいてしまうので会えたらお話ししてるかもしれないですね🤭
    お会いできたら宜しくお願いします❤️

    • 3月16日
  • やまんちゅ

    やまんちゅ

    もし良ければ、実際行かれた感想などまた教えていただけたら嬉しいです🥺💓

    赤ちゃん訪問の方から保々こども園の事を聞いて、
    詳しくは忘れちゃったんですが💦
    保育園と幼稚園が合併された?か何かで新しくなったと言ってたような…あやふやですみません😂💦
    HP見るとイベントしてたりけっこー賑わってるようなので行ってみたいなーと思ってました☺
    でも遠いと行くのが大変ですよね( ˃ ˂ )

    ぴぴぴさんは橋北の交流プラザは遊びに行かれてますか?😊
    私今月から行き始めたんですが、こないだイベントがあった時にぱんだひろばでお話したママさんも何人か来ていて、輪が広がりました😍
    ギリギリ6ヶ月までなら行ってもいいみたいなので来月も最後に行ってきます😂❤

    • 3月17日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    先日行ってきました❗️
    保育園の1室を支援センターとして開放しているみたいです🌟
    1室みたいなので、手狭な感じもありますがおもちゃや遊び道具がたくさん揃っていて子供はどれにしようかと迷いに迷ってたくさん遊んでました💓
    先生も気にかけてたくさんお話ししてくれたり、またいつでも来てね♪と当たり前かもしれませんが、優しい声かけをたくさんしてくれたので機会があればまた行きたいなと思えるところでしたよ😊💓

    他のこども園もそのような感じですよね✨
    確かに!HPというか投稿内容も充実していますよね💓
    そうなんですよね💦
    遠いと行くだけで疲れちゃいます。。。(笑)

    昨年に1度だけ行ったことがあります🌟
    確かにイベント多いですよね♪
    小学生になっても楽しめそうだし、キレイな施設なのでリピートしたくなりますよね😊
    ぱんだひろばのことですかね?
    私もコロナで一時休止だったために、5ヶ月と6ヶ月のときだけ行きました😂
    楽しんできてください❤️

    • 3月18日
  • やまんちゅ

    やまんちゅ

    お返事遅れてすみません💦
    行ってこられたんですね😍
    良さそうな所で安心しました🥰
    私も近々行ってみたいと思います❤

    交流プラザ綺麗ですよね✨
    少し距離があるので大きくなっても子どもだけで行ける距離ではないのが残念ですが、
    いろんな人と交流できて親子で気分転換になります😂💓

    あ、そうですぱんだひろばの事です!
    ぴぴぴさんも6ヶ月の時も行かれたんですね🥰
    てっきり5ヶ月までしかダメだと思ってたので嬉しいです😆
    楽しんできます🎶
    長々と続けちゃってすみません( ;ᵕ; )
    またどこかでお会い出来たらよろしくお願いします❤

    • 3月19日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    とんでもないです😊
    オムツ交換やお外で遊んだりはしていないので、全ての意見ではないですが💦
    機会があれば行ってみてください😍
    その日は多分4ヶ月くらいのお子さんから3歳くらい?のお子さんがいましたよ💓
    日によって年齢区分あるけど、気にせず来てねと言われました😊

    うちも子供だけで行ける距離ではないので同じく残念です😭
    確かに!気分転換に良い場所ですよね🥰
    各地区にもつくってほしいです!(笑)

    私も同じこと思ってました🤭
    楽しんできてください❤️
    とんでもないです😊
    たくさんお話しできて嬉しかったです❤️
    こちらこそ宜しくお願いします❤️

    • 3月19日