![ひと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嫁が原因で離婚したいお友達がいるんですが、私もよく分からないので教…
嫁が原因で離婚したいお友達がいるんですが、私もよく分からないので教えてください🙇
結婚生活10年、9歳の子供がいて3人暮らしです。
嫁は初めの4年間くらいは家事、育児をちゃんとしていたみたいなんですが、いつの日か家事、育児をしなくなり自分の部屋に一日閉じこもり携帯でゲームをして誰かと1日中電話してる。朝、昼、晩のご飯も一切作らず、旦那は毎日毎日コンビニ弁当。嫁は部屋で食べていて、寝室はゴミ屋敷で生ゴミ臭い為、旦那は6年間リビングで寝てます。家事をやらない為全ての部屋が天井に着くくらいのゴミ。子供のご飯もつくらない。ここまでいくのに、何回も嫁と話し合ったり注意をしてきたみたいなんですが、暴言が酷く今は夫婦間の会話もなく離婚を考えてるみたいです。
正直……写真とかを見てせもらいましたが有り得ないくらい汚いゴミ屋敷でした。
旦那は嫁の実家の空き家に住んでるみたいで毎月お金を嫁の親に渡してます。嫁の親も娘に呆れて話もしてくれないみたいで……
離婚するためには何からしたらいいでしょうか?
また、子供の親権はどっちにいきますか?
暴言のメールやゴミ屋敷の写真などは証拠として取ってあるんですが、他に必要な事はありますか?
私も全く分からないので教えてください🙇
- ひと(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
親権は旦那さんにいくと思いますが、読んでてそれよりも今現在のお子さんのご飯とか健康面が心配になりました😥💦
![るるい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるい
皆さんのコメントみて返信させてもらいます☺️
お子さんはもう9歳なのでまず離婚にしてもどっちについていきたいかとお子さんの主張もありますよね。
というか奥さんはなぜそーなったのか。。根本はわからないままなんですかね。
親権を争うのであれば調停されるんですよね。。きっと。。
というかお子さんが汚部屋にいなきゃならないという環境はまさに虐待というか精神崩壊しそうですよね。。
-
ひと
コメントありがとうございます🙇
話を聞き勝手な私の解釈ですが、しっかりやっていた時は携帯は触らない人だったみたいです。携帯ゲーム?オンラインゲームなのかわたしには分かりませんが、男とゲラゲラ夜中でも話してゲームしてるみたいで。それが浮気で頭が恋愛でいっぱいで家事、育児やらなくなったのか障害とかがあるのかは分かりませんが、買い物へ行くととにかく沢山買ってきては使わず忘れ、また買うみたいなんです💦
私も1日も早く子供連れて出るように言ってるんですが…😔夫婦間の問題だからどうでもいいけど、子供が本当に可哀想で……同じ親として考えられないです😔- 3月15日
-
るるい
きっと昼夜とわずオンラインゲームをして浮気もしてれば頭も回らなくなったりして思考もおかしくなるんでしょうね。。
といってもだからといって家事育児を放棄するのは理由になりませんよね。
夫婦間はさておき、子供が4歳から母親の愛情に飢えてしまってるというところがとても悔やまれます。。
同じ屋根のしたにいるのに。。。
一日でも早く離婚してほしいですが、親権はもちろん旦那さんにわたってほしいですね。- 3月15日
-
ひと
なんかそんな気がするんですよ💦頭の中が春?になってて携帯依存症で一時も離したくないんでしょうね😔
同じ母親として理解できなくて😂
息子さんはパパが休みの日は必ず公園や外食とかに連れていくみたいですが、やっぱり笑わないし物静かな子みたいです……
写真とかを見ましたが、もう旦那じゃ片付けれるレベルじゃないと思います💦なんか、可哀想で😢息子さんが。- 3月15日
-
るるい
グッドアンサーありがとうございます。
携帯依存ですがお子さんもゲーム三昧になってるよーなきが。。。
大丈夫ですかね。。笑顔の(ヾノ・∀・`)子供は危険ですよね.........
会話がないから言葉のコミュニケーション不足にも物静かではなく会話のキャッチボールができない子なのでは。。と心配になります。
学校では友達がいるのかも心配してしまうなんだかお節介になってきてますね。。わたし。。
それが当たり前という感覚になってほしくないですね。。- 3月15日
-
るるい
それが当たり前の前に文章いれるの忘れてました😅
片付けられない汚い部屋がです。それは普通じゃないってわかってるとは思いますが。。- 3月15日
-
ひと
本当に親を見て子は育つので私も偉そうには言えませんが、子供が同じ道に行く気がして……。
なんか可哀想で仕方ないです😔
パパと居る時はよく笑い話すみたいなんですが、家にいる時は違うみたいです。母親から何か言われたのかな……なんて私もお節介なんで毎日考えちゃいます😔
うちも他人の家庭相談聞いてるほど余裕じゃないんですが……(笑)離婚前なんで💦- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親権は旦那さんに行きそうですね!ほんと上の方の同じく、お子さんが心配、、ゴミ屋敷も料理はできなくてもゴミ捨ては旦那さんできないんですかね?😅
-
ひと
コメントありがとうございます🙇
ゴミは疲れて帰ってきても、毎日1時間は掃除すると決めてしてるみたいです💦嫁は寝室の鍵を閉めて話もできないみたいで……- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
天井に着く前に旦那さんが何故、掃除しなかったんですかね😔
旦那さんが片付けも料理もしないならどっちに親権が行っても子供が可哀想な気がして仕方ないです😔
-
ひと
コメントありがとうございます🙇
私もまずそこを先に聞きました💦そしたら物欲が半端なく、捨てたら殴る、暴言、などが続いたみたいで。
仕事で出張があったりで、片付けて出張へ行っても1部屋1部屋潰されていってもう諦めたみたいなんです😔
子供のご飯は旦那が作ってます。
朝ごはんの時に夜ご飯まで作り、なるべく早く帰るようにしてるみたいです💦- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
まず殴る暴言に6年も耐えてて
一緒に居て今頃離婚を考えてるのがびっくりです😳
出張の時も子供置いてってるってことですよね?
そんな状態で良く置いてけるなって思いますし
子供のこと考えたらもっと早く出るべきだし色々思うこと沢山あるので
旦那さんに親権行くのもなんかおかしいなって思いました。- 3月15日
![haha⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haha⋆*
親権は旦那さんにいきそうですね✋🏻
旦那さんは子供達を引き取る覚悟なんですよね?
子供達を奥さんの元に置いていたら大変なことになりそうですもんね😅⚡️
離婚されるのなら法律とかに詳しい方に相談した方がいいですよね💦
-
ひと
コメントありがとうございます🙇
旦那は子供を引き取る覚悟はあるみたいなんですが、離婚話をしたら子供は渡さないと言われたみたいです。話を聞いてると……暴言、暴力もあるみたいで😔- 3月15日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
親権はまちがいなく旦那さんに行く気がします!旦那さんいない間の子どものお世話はどうしてるんですか😭?
-
ひと
コメントありがとうございます🙇
仕事中は学校から帰ってきたら、勉強してずっと部屋でゲームして待ってるみたいです💦- 3月15日
-
あーママ
すみません( ˊᵕˋ ;)💦子どもの年齢見逃してました(; ꒪ㅿ꒪)
それでも、心の方が心配ですね…- 3月15日
-
ひと
心が……心配ですね😔
法律が許すなら私が引き取ってあげたいくらいです😢- 3月15日
-
あーママ
ほんとですね😢お子さんは女の子ですか?男の子ですか?それによって大変さも変わりますよね😭
- 3月15日
-
ひと
男の子です😔💦
母親の手作りご飯も知らないなんて……- 3月15日
-
あーママ
男の子なら、まだお友達が同性で共感できる面たくさんありますね(^^)
かわいそすぎますね😭まだまだ甘えたいですよね…お母さんに😫- 3月15日
-
ひと
スイッチ?ってゲームでお友達と遊んだりしてるみたいなんで、そこは安心なんですが…
母親からの愛情を知らずに育ってるって辛すぎます😭💦
パパにも毎日説教してますが、うちも他人の家庭相談聞いてるほど余裕じゃないんです💦😭離婚前なんで😂- 3月15日
-
あーママ
離婚前なんですか😭それは大変!!
お友達のお子さんは可哀想ですが、ひとさんが介入するにも限界あるので、自分を犠牲にしてまでも関わらなくてもいいんですよ😭
私も独身時代、仕事忙しい時に育児放置気味のシングルマザーの家に入り浸ってましたが、仕事終わっても友達の子どものおせわして友達の愚痴聞いてとして心壊す寸前でした😭自分しかいないと思っちゃうんですよね😨結局児相に入ってもらって疎遠になりました…ので、ひとさんの気持ちすごくよく分かります😭まずはひとさん自身のこと大切にしてください😭- 3月15日
ひと
コメントありがとうございます🙇
私も夫婦問題より子供が気になり相談を聞いてますが、子供の朝ごはん、夜ご飯は旦那が毎日作ってます!夜は仕事で遅くなってしまうので、朝ごはんの時に夜ご飯まで作り、子供は夜チンして食べてるみたいです。休みの日や早く帰れる日は、外食や一緒に家で食べてるみたいです💦