
別居や離婚を考える理由として、夫の協力がなく、コミュニケーションも不足していることが挙げられます。妊娠中の行動や自己中心的な態度も影響しています。生活が辛く、物件を探している状況です。
別居、離婚理由について
・ワンオペ。飲食店経営でコロナの為
危機的状況なのは分かりますが全く協力なし。
物音を立てないで、も聞いてくれません
・子どもが寝ても特に会話もない
子どものこともほとんど聞いてこない
・旦那のスケジュールさえも分からない
いつが休みなのかも毎日どこにいるのかも知らない
・妊娠中隠れて風俗に行っていて
GPSつけるから信じてほしいと言っていたくせに
勝手に外す
・自己中俺様人間。何か言っても聞き入れるより反論。
しんどいって言うなと言われて、1人で何もかもしてるのに
それは無理。と言うと、俺は聞きたくない見たくないと。
でも今は、俺も言うことにしたから言っていいよ。
ご飯も作らなくていいと言ったくせに、私が食べる分
作ったご飯は平気で食べる。
・仕事、仕事、仕事。何か言っても仕事で無理。
ゴルフも月3回ぐらい行くけどそれも仕事と。
こう言う理由で、もう疲れてきて
今物件を探しています。
話をしようと言っても、ちょっと今は無理と。
別居するほどの事ではないですか?
一緒に生活する事がしんどくて辛いです。
- M(1歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)

am
コメント失礼します。
コロナ禍で仕事も上手くいかず、焦っているのかもしれませんね…
その焦りから家族を優先することを今忘れてしまっているのかもしれません。
まずは主様の思っていることを伝えなくてはいけないので話す時間が無く無理と言われるのならば手紙なりLINEなりで伝えてみてはいかがでしょうか。
それでも変わらないのならばこれから先どうするか考えていくべきだと思います。
コメント