
1歳の息子が白米を食べないので汁物をかけて食べさせているが、癖になりそうで心配。他の方法はあるでしょうか?毎朝パンを与えるのは良くないでしょうか?
離乳食についてです!
1歳の息子は白米が苦手なのか、シチューとか麻婆茄子とか野菜のトマト煮込みとかをかけたり…とにかく何か汁物をかけないと、オエッやべーっと吐き出してしまいます😢
ふりかけもダメでした。
そうしないと食べてくれないので、汁物をかけてあげてるのですが、余計に癖になって白米だけで食べなくなりそうで💧
何かいい方法はないでしょうか?
あと、毎朝パンを与えるのは良くないのでしょうか?
- もこもこ☁️(生後7ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ぽのん
うちの子も白ごはんがダメです💦
納豆混ぜたり、ウインナーと卵を混ぜてあげたらしたらやっと食べます😅
あとはピラフをしたりケチャップライス、かやくごはんは白じゃないので食いつきがめちゃくちゃいいです☺️
もこもこ☁️
白ご飯だけではもう与えてないですか??
教えてもらったものチャレンジしてみます~☺️💗
ありがとうございます✨
ぽのん
たまにあげてみますが、払いのけられて食べないので白ごはんだけでたべさせるのは諦めました😅
白ごはんしかない時はしらすで親子丼みたいにしたり、カレーやハヤシライスとかであげてます☺️
なかなかこっちが思うようにはいかないですよね😅💦