※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
お仕事

上司に9月まで働いて欲しいと言われたが、家庭の事情や仕事の合わなさを伝えた上で、4月いっぱいで辞めるつもり。引き止められたらどうしたらいいか悩んでいる。

今月初め、仕事を辞めたいと伝えたところ
今月は無理来月も無理9月まできて欲しい。と言われました。
家庭の事情(上司には細かく説明しました)と、仕事がどうしても合わないということを伝えたましたが9月までじゃないと無理と半笑いされました。
明日また話し合う日なので4月いっぱいで辞めるというつもりなのですが
引き止められた場合や無理無理と言われた場合どうしたらいいでしょうか?
今の仕事になってから本当に行くことが辛く休みがちになってしまってます(;_;)
次の場所も既に決まっており辞めれ次第という感じなんです( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

私は非常識ですが辞めると言ってその日に辞めました。
こんな事は初めてだったのですが心がもう無理でした💦

やはり会社的には困りますけど私はもう行かない覚悟を決めてきっぱり突き通しました。

momoさんの場合は事前に伝えているので、○月いっぱいで辞めると伝えたらもうそれで良いと思いますよ💦
最終日におせわになりましたと挨拶して、何か言われたら、私は言いましたよね?って強気でいいと思います。
人が足りないのも段取りとれないのも会社の責任であってmomoさんが背負う必要ないです🥲

  • momo

    momo

    気持ちがとてもわかります。私ももう行きたくないです😢
    結構威圧的というか馬鹿にした感じで喋ってくるので話し合いをするのもとてもストレスで仕方ないです( ; ; )
    ありがとうございます😭明日は絶対に何がなんでも4月いっぱいで辞めるということを伝えます!!( ; ; )

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会社側は色々言って辞めさせないような言葉をかけてくるかもしれませんがmomoさんは気持ちを強く、何を言われても4月いっぱいで辞めるという意思を突き通して下さいね!
    頑張ってください✨✨

    • 3月15日
  • momo

    momo

    ありがとうございます😭

    • 3月15日
deleted user

ありますよね、そういう会社…

私が新卒の時入った会社がそんな感じでした💦

今の会社に内定もらっていたので、辞める3ヶ月前に上司に退職したいと言ったら「せめて半年前には言ってもらわないと。そんな簡単に辞められないし、世の中そんなに甘く無いから」と言われました😬

でも、就業規則には2週間前に言えばOKと書いてありましたし、上司に「次も決まってるので辞められないと困ります。労基に相談しますね。」と言ったらアッサリ承諾貰えましたよ😂

今は退職代行サービスとかもあるので、強い気持ちで「私は辞めます!!!」と言い切り、しつこいようなら労基に相談したり、退職代行サービスを使って退職手続きをやってもらうのも良いと思いますよ(^-^)

  • momo

    momo

    もう1人辞めてく人は4ヶ月伸ばしてもらったからね〜。と言われました( ; ; )
    行きたくなさすぎて今月もまだ2日しか行けてません、、😭
    ありがとうございます😭

    • 3月15日
ハル

辞める辞めないは、会社じゃなくて自分が決めることだと思ってます😆😆
会社都合で辞めれないのはよく分からないですし、会社が潰れるわけではないので、なんとかなると思います。
1ヶ月前に伝えていれば、問題ないかと!

  • momo

    momo

    私も散々ネットなどで調べてこう言おうあー言おうと考えるのですがいざ目の前にしてきついことを言われると
    うーん、、となってしまいます( ; ; )
    ありがとうございます😭

    • 3月15日