![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中の25歳女性が、親友の妊娠報告で複雑な気持ちになっています。どうやって気持ちの整理をつければいいでしょうか?
4ヶ月ほど前に多嚢胞性卵巣症候群と診断されて、今不妊治療中の25歳です。薬を飲み始めてますがしっかり卵子が育ったり育ってくれなかったりを繰り返しています。同時に仕事の方も大変になってきて、結構しんどいなぁ〜と思っていました。そんな時、大親友からの妊娠報告。すごく嬉しかったし、楽しみなのですが、その気持ちと同時にかなり辛いです。こうゆう風に思ってしまう自分も嫌になるし。こんな時どうやって気持ちの整理をつけていますか?きっと親友も言いずらい中、勇気を振り絞って言ってくれたんだと思うので、それは本当に素直に嬉しかったんです。なのにこの悔しいようなそんな気持ちはどーしたらいいのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ベビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビ
私も多嚢胞性なんです歳も同じです😭
本当辛いですよね…
私は、ひねくれてるのでだったら生まれるまで言うなよ黙っとけよって思っちゃうんですよね…
それが本当にストレスってわかってるから…
こんな自分本当に嫌です💔
![ぴま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴま
同じく多嚢胞でした!先日わたしも25歳になりました。
年齢的に、周りや後輩からも結婚妊娠報告が多くなってなんで同じ年代なのにわたしだけうまくいかないんだ、って辛くてたくさん泣きました。
人間だから、他人が羨ましかったりするのは仕方ないと自分に言い聞かせるのもきつかった。
けどようやく先日妊娠検査薬で陽性が出ました。結婚してから1年以上かかりましたが、本当に嬉しくて大号泣でした。
欲しくて欲しくて頑張った分辛い気持ちを乗り越えた分、赤ちゃんが自分のところに来てくれた時の嬉しさと幸せは親友さんや周りの人より絶対に大きいです!!
ストレスのためすぎも体に良くないので、毒を吐けるところで吐いてデトックスして、
赤ちゃんがいつお腹に来ても心地いいと思ってもらえるような体と環境づくりしましょう♡
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!回答ありがとうございます。同じ病気で同い年の方が妊娠できたと聞くとすごく勇気もらえました!!!本当にありがとうございます😭わたしは22の時に結婚して、周りから子供はまだ?とかそろそろ子供考えてるの?とか結構言われてきつい時もありますが、そんなことに負けずに頑張って行きたいと思います!
- 3月15日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私も25歳から治療を始めたのでお気持ちすごく分かります💦
周りの妊娠報告が辛くてSNSを辞めて、少しらくになりました。でも本当の意味で気持ちが晴れたのはやはり自分が妊娠できた時でした🥲
不妊治療しているときは、そんな気持ちになるのは仕方ないので、辛い時はこういう場で吐き出しましょう😊🌸
-
はじめてのママリ🔰
共感して頂き嬉しいです🥲
ありがとうございます!!!
こういう場に書くのは実は初めてで、でもこうやって同じ気持ちの人がいるんだと思うと少し楽になりますね🌸- 3月15日
はじめてのママリ🔰
気持ちわかっていただけて嬉しいです🥺でも、治療して、なかなか授かれなかったらそうゆう気持ちになってしまいますよね。わかります。
ベビ
私は、不妊治療して今3年目で本当辛くて周りは、本当妊娠ラッシュで🤰
辛いですよね…