
コメント

はる
これは全部並べて撮影したものですか?時間が経つとだんだん濃くなってしまうことがあるので、正確な結果ではないそうです💦ですので、まだ全て陰性だと思います。検査して5分後の様子を写真に撮っておくといいようです。
はる
これは全部並べて撮影したものですか?時間が経つとだんだん濃くなってしまうことがあるので、正確な結果ではないそうです💦ですので、まだ全て陰性だと思います。検査して5分後の様子を写真に撮っておくといいようです。
「陽性」に関する質問
1人目の時から多嚢胞で不妊治療していました。 1人目の時は排卵検査薬がちゃんと使えていました。 排卵日前日だけ陽性になって、その他の日は陰性でした。 いま2人目妊活していますが、排卵検査薬がいつも陽性です。 多…
病院で処方してもらうカロナールについて。 喉が痛く微熱が続いた為、病院を受診しました。するとコロナ陽性でした。 カロナールを処方してもらいましたが、高熱、喉の痛みなどでお使いくださいと教えていただきました…
みなさんだったらどのタイミングで職場に妊娠報告しますか?優しいコメントをいただきたいです 4月から働きます。 数日前に面談などは終わり、4月から出勤するのですが、面談に行く日の朝妊娠検査薬をしたら陽性でした。…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
はい、連日に検査したのもついでに並べて撮影しました😣
私の言葉足らずで失礼いたしました💦
補足なのですが、3/11の朝は5分以内に同等の濃さの線が出て、その後、夜の検査は5分以内にまた同等の濃さの線が出て、時間が経った途端濃くなったので、これはもしや陽性?と思いました。
しかし、確かに時間が経つと色に変化が出てしまうので、陽性かどうかの判断を求めるなら5分後の様子を撮影するのがベストでしたね😱
次回、写真を撮る時はそのようにしたいと思います😥