※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生活リズムについて質問です。4時間おきのミルクが無理な場合、3時間おきでも問題ないでしょうか?

もうすぐ4ヶ月、完ミ、生活リズムについて質問です。

現在だいたい
7時起床 ミルク
11時 15時 18時 ミルク
21時お風呂 ミルク
といった生活リズムです。

朝と夜寝る前は200、間は180飲んでいます。
ミルクとミルクの間はお昼寝も1時間〜2時間ほどし、夜中もぐっすり寝ています。
わたしとしては200飲むようになってきたので出来れば4時間ミルクの間隔をあけたいのですが、今現在の起床、就寝時間の中に4時間おきだと5回おさまらず、回数を優先して3時間でも昼寝から起こして飲ませている状態です。

これでいいんですかね?😂
それとも4時間おきの4回でも問題ないんでしょうか?💦
生活リズムを考えすぎて訳分からなくなってきました😂😂笑 アドバイスお願いします❣️

コメント

むら

娘も夜にいっぱい寝てくれるようになったので、4ヶ月にはもう1日4回のミルクでしたよ😊
にも関わらず、娘は結構ぷくぷくです!笑

低体重とかでなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですね!ぷくぷくしているなら安心ですね😳♡
    満腹中枢も出来てきてミルクの量にも満足しているようです。4回で明日はしてみます!

    • 3月14日
MK2

上の子が4ヶ月の時は1日4回〜5回で
1回180でした!
下の子は今3ヶ月過ぎで1日4〜5回の
寝る前だけ200飲んでますが
4時間以上空いてるのにミルク
欲しがらない時は脱水など
もし起きたら怖いので間に
アクアライトや麦茶を挟んでます!