
コメント

ぶぅママ
私も自律神経失調症で病院通ってました!薬貰ってましたが副作用強くて結局飲めず。
旦那も携帯で調べてくれたところ漢方薬がでてきて旦那がこれ飲んでみて!と買ってきてくれました!
一応更年期障害とかのですが私にはあって症状が落ち着いてきました☺️
後は何も考えない事ですかね🤔
まためまいする、とか何も考えないようにしました!☺️
私もめまい酷くて布団から起きた時や立った瞬間立てなくなるほど辛い時もありましたがここ1,2年ぐらい無くなりました👍
ぶぅママ
私も自律神経失調症で病院通ってました!薬貰ってましたが副作用強くて結局飲めず。
旦那も携帯で調べてくれたところ漢方薬がでてきて旦那がこれ飲んでみて!と買ってきてくれました!
一応更年期障害とかのですが私にはあって症状が落ち着いてきました☺️
後は何も考えない事ですかね🤔
まためまいする、とか何も考えないようにしました!☺️
私もめまい酷くて布団から起きた時や立った瞬間立てなくなるほど辛い時もありましたがここ1,2年ぐらい無くなりました👍
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳児健診が来月あります。 息子は自閉症で2歳前に診断されました。 発語はなく待っていられない、じっとできない 癇癪持ちです。 現在、療育に通っています。 健診は行かないといけないでしょうか? 色んな親子が集まり…
今度学生時代の頃の友達5人で集まります! 結婚して子供いる人 結婚して子供いない人 彼氏いる人 彼氏いない人 それぞれ違います! 何を話したらいいんだろう🤔 昔話? 近況報告で子どもが〜とか話すと嫌な気持ちになる…
元々子供は2人欲しいねって旦那と話してたけど、 自分が不器用でキャパも狭くて育児が大変で これをまたやるなんて絶対無理!!と思い 1人でいいって宣言してたんですが 子供が年少になり少し手がかからなくなってきたの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
つむちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️✨
症状落ち着いてきてよかったですね☺️❤
やっぱり心配するのってストレスかかってよくないですよね😭💦
ぶぅママさんは、どんな感じのめまいでしたか?😖💡
ぶぅママ
私は起立性低血圧症っていうのもあり、寝てる状態から起き上がった時や、座っててたった時、振り向いた時など視界がぐわんぐわんしてて、たまに視界一瞬真っ暗になったりします💦
でもまためまいする、まためまいするってめまいする度考えるの辞めたらそれも効果あったのか最近は気にならなくなりましたよ!☺️
つむちゃん
視界真っ暗になるのは怖いですよね😖💦
私は元々めまい持ちだったんですけど、ここまで長引くのは初めてで車の運転は出来ないし家事もなんとかこなす感じで辛いです😭💧
気持ちポジティブに持つのってやっぱり大事なんですね😣💡
ちなみに、飲んでた漢方の名前ってなんていうものですか?😌✨
ぶぅママ
ほんとめまいって厄介ですよね😔
病院とかには行かれましたか?💦
私はタケダの漢方薬でルビーナというの飲んでましたよ!
今は妊娠中なので飲んでませんが💦
一応更年期障害ってぱっけーにはかいてますが15歳から飲めるので更年期障害じゃなくても大丈夫だと思います☺️
つむちゃん
ほんと厄介ですよね😭💦
病院は耳鼻科、脳神経外科、整形外科に行って異常なしって言われて、最後に心療内科で自律神経失調症って診断受けました😣💡
市販の漢方薬なんですね🙆♀️⭐️
漢方も気になってるんですけど、種類も結構あるみたいだし実際どんな感じなんだろうと思ってて😫💦
ぶぅママ
私は学生の時になっていろいろ精密検査もしたけど異常無しで自律神経失調症診断されました😭
自律神経失調症自体ほんと厄介ですよね😔
私飲んでるのは副作用ないやつです☺️
ぶぅママ
書いてる途中で送ってしまいました💦
副作用無くて、朝昼夜飲む感じです!
結構漢方の中では人気?あるみたいです☺️
飲み始めすぐには効果はでませんが、毎日続けて飲むとふとした時に、あれ?最近体調いいな!と思う日がよくあります☺️
つむちゃん
私も自律神経失調症がこんなに厄介なものだと思いませんでした😣💧
ルビーナって確かに聞いたことあります🤔💡
やっぱり飲んですぐは効果出ないですよね😖💦
ぶぅママ
でも1ヶ月ぐらいで効果ではじめますよ☺️
副作用無くて体調もよくなるので私は手放せなくなりました😅
つむちゃん
1ヶ月くらいだとそんなに遅くはないですよね🙆♀️⭐️
薬も依存が心配になりますけど、やっぱりずっと体調悪かったのがよくなると嬉しいですよね☺️✨