
コメント

sakusachi
成長過程である事なので気にしなくて大丈夫ですよ^ ^

くるくるくるみん、
同んなじですぅー。
右の中指と薬指をちゅぱちゅぱするのが癖になり、右向きばかりです。ちょっと爪が伸びたり
切り方がイマイチだと舌に傷ができてしまいます。
お腹がすくと拳を口に入れようと必死になってます。
口の周り荒れますよね💦
こまめに、拭いて保湿するようにしてます。
-
まぁこ♡
うちも右手がお気に入りで起きてる時はずっとと言ってもいいぐらいちゅぱちゅぱしています😅
ずっと舐めてるせいか爪の伸びも早いような...笑
いつも口周りは濡らしたガーゼで拭うだけだったので、保湿するようにしたいと思います!- 8月23日

きゃをんぬ
ヨダレが多いとの事ですが…もしかして歯が生えそうでかゆいのかなぁと思いました٭¨̮
我が子もその頃そんな感じでした。
歯が生えそうじゃなくても、成長過程で指を口にするお年頃だそうです。
代わりにおもちゃや歯がため等渡してましたよ❀
-
まぁこ♡
歯ですか!考えてもなかったです😊
友人からもらった歯固めのおもちゃがあるのですが、まだ早いかなーと思ってしまっていたので、あとであげたいと思います♡
布のガラガラのおもちゃをあげてるんですが、なめなめしてすぐにぐっしょりしちゃいます😅- 8月23日

ほしみさ
うちもですー(﹡´◡`﹡ )
指5本とも入れちゃって、おててぜんぶ入っちゃうんじゃないかなってくらい(๑´罒`๑)
成長過程だし、かわいいなーと見てます♬
荒れちゃわないように、小まめに手と口周りを拭いてあげてますよ(*^^*)
それと、先日の4ヶ月検診で、この時期は消化の準備を初めてて、アミラーゼが分泌されてヨダレが増える、と習いました♬
-
まぁこ♡
わかります〜!すごい顔して指突っ込んでるので見てて笑っちゃいます😁
消化の準備ですか♡成長してるんですね!
そう思ったら益々愛しくなりました(๑′ᴗ‵๑)- 8月23日

ちくちくみかん
うちもです(´・ω・`)最近なんて両手をいれます。
よだれはそこまでないんですが、離乳食を食べる時もごっくんする前にすぐに指を入れてしまい、顔も手も周りもカピカピご飯だらけになります( ;∀;)
-
まぁこ♡
たしかに離乳食始まったら大変そうですね😲
うちはよだれまみれの手で顔や髪を触りまくるので、顔はベタベタ、髪はバサバサになってます😅顔はマメに拭いてあげるんですが、髪はそのままなのでサイヤ人みたいです笑- 8月23日

👩♡👨mama
同じくでーす!うちは、全部入れたりします(笑)しょっちゅうオエッてしてますよ(´・ ・`)しょっちゅう指を拭いたりしてます。
ゆだれでホコリやゴミが手につきやすいので(ToT)でも、成長の証みたいなので止めさせたりはしてません。
ゆだれは、離乳食始めたら減った。と聞いたことありますよ(´∇`)
-
まぁこ♡
たしかに指の隙間にホコリみたいなのよくついてます💦
危ないよ〜>_<って言うものの、すごい勢いで手を突っ込むので見ててヒヤヒヤします😲スタイもすぐぐしょぐしょです笑。
離乳食始まったら落ち着くことに期待です♡- 8月23日
まぁこ♡
ありがとうございます♡
そうですよね!気にしすぎないようにします😅💦