
最近、子供がイヤイヤ期で大変です。着替えやお出かけに反抗し、疲れて怒りっぱなし。無理やり着替えさせると暴れ、髪や顔の手入れも嫌がります。ただの吐き出しです。
最近ほんとにイヤイヤで……
お着替え(オムツから)嫌だし、お出かけはしたいけど着替えはしたくないって駄々こねまくりです
料理してても顔洗っててもママの足の間に入ってくるし……笑
こんなこと言ったらアレですけど、イヤイヤすぎて疲れました
ずっと怒ってばっかりです
無理やり着替えさせたら髪も顔もぐちゃぐちゃだし、そのぐちゃぐちゃの髪直すのも顔拭くのも嫌だと暴れられます
すみませんただの吐き出しです
- たん(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

もえ
疲れますよね…😩
わたしも1日穏やかな気持ちで過ごせる日がほんとに減りました(笑)
ママだって人間なんやから、イライラして当然です😇

めめまる
私もそうです、、
ママがいいーーーって言われて何も出来ないし
何してもイヤイヤーで
ずっと娘は泣いてるし
旦那は使えないゴミ😂
1人になりたいです。。。
-
たん
コメントありがとうございます!
ほんとに…最近ママママって何でもママです😅
何で男の人って子供泣いててもあやすとかしないんですかね?
うるさいんなら、泣き止ませる手立て打てよって思います🤔- 3月14日

おちび
それくらいの時期のイヤイヤが1番辛かったです😭
在宅&コロナで2人っきりの世界に耐えられなくてヒステリックばばぁみたいになってました😂
丁度1年前くらいかなと思うと懐かしいですししーたんさんの今の辛さがひしひしと伝わり切ないです😭
もう少しすると意思疎通が今よりもっと取れるので楽になりました🙆♀️
今もイヤイヤはありますが何が嫌か言葉伝えてくれるのでめちゃくちゃ楽です😢ムカつく時もありますが😂
毎日お疲れ様です🥲!自分へのご褒美見つけて自分をいっぱい甘やかしながら適当に頑張りましょう🤣
-
たん
コメントありがとうございます!
いやぁ…2人きりは辛すぎる…
可愛いよ?我が子は可愛いけど、
頭おかしくなりそうです😇😇
おいもさん尊敬します🤩笑
そうなんですよね🥲
嫌なのは分かったから…何が嫌なのか分かればまだいいのですが…まだママ!イヤ!首振りしか言えないので笑
犬の翻訳よりも子供の翻訳機欲しいです🤣- 3月14日

KR mama
こんなこと言うと、何?って思われるかもですが、
娘さん1歳3ヶ月でイヤイヤなんて賢いんですかね✨
早い分、きっと早く終わりますよ😊!
うちの上の子は1歳半過ぎでイヤイヤ来ました(それでも早いなーと思いました)が、もう段々段々酷くなり、
2歳台は精神が死にましたww
でも、早く始まった分なのか、2歳後半からは言葉で説明することも増えて、イヤイヤもとてもマイルドになりました😌
今はまだ以前より100倍マシです!
だからきっと早く終わりますよ~!
無理せずがんばれー!!!!
-
たん
コメントありがとうございます!
やっぱり早いですよね!
イヤイヤ期って2歳ってイメージだったのに…これイヤイヤ期?イヤイヤ期なの?!ってパニックです😇
賢いのかぁ…だったら仕方な…いかぁ🤭笑
早く来たなら早く終わる!!信じて我慢します🥲🥲
そうなんですそうなんです。
早く喋って意思疎通出来ればどれだけ楽か…- 3月14日
たん
コメントありがとうございます!
ほんとに…イヤイヤって言えるのは成長って分かってるんだけど……笑
着替えイヤってどこにも行かれないから!って思います笑