※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょん
産婦人科・小児科

左の母乳が張りと出が戻る方法と、戻るまでの期間について相談です。

生後1ヶ月の子どもがいます。
完母です。
訳あって左の授乳ができなくて2週間ほど右の母乳だけ吸わせていたら左が縮んでしまいました。
左の母乳は出ないわけではありませんが右の母乳より出ないです。
張りが無さすぎて垂れてしまい少し悲しいです。😥
張りと母乳の出が戻る方法はありますか?😥
またどれくらいで戻りますか?😥

コメント

emr.

吸わせるのが一番だと思います!
吸わせることが出来ないのなら搾乳しかないかと
母乳はすってもらって出るものなので…

  • きょん

    きょん

    左をたくさん吸わせてみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月23日
はらぺこパンダ

今は左のおっぱいを吸わせてあげられるようになったのでしょうか?
母乳は、赤ちゃんに吸われることで作られるので、吸わせてあげられるようになっているのでしたら左を先に飲ませてみてください。

  • きょん

    きょん

    左、吸わせてあげられます!
    吸わせてみますね✨
    ありがとうございます!

    • 8月23日
a z u ◎

今現在は左を吸わせてあげれる状態ですか?もしそうであればひたすら出なくても吸わせてあげてください(*^^*)産院が母乳育児推薦だったので色々教えてもらいましたが、ひたすらに吸わせることが大事!絶対出るようになるから!って言っていました^^*

  • きょん

    きょん

    左も飲ませてあげられる状態です!
    おぉ、沢山吸わせますね!👏🏻✨
    ありがとうございます😊

    • 8月23日