![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今32歳の31週に入った妊婦です。私の両親は私が中学生3年生の頃に離婚を…
今32歳の31週に入った妊婦です。
私の両親は私が中学生3年生の頃に
離婚をして、私は父親側、兄、妹、祖母、祖父で
暮らしていました。
母親とは高校3年生の三者懇談で会ったら以来
会っていません。
1年に2回程連絡を取るぐらいで
数年前に再婚すると聞いてます。
妹はたまに会ってると思われ
兄もつい最近数年ぶりに子供が生まれたので
母親に会いました。
会わなかった理由は特にないんですが
再婚をして家庭もあるし
会ってどうしたらいいかわからないのが理由です。
嫌いとかではないです。
そんな母親から母親の父親(私からしたら祖父)が
亡くなったと連絡があり
顔を見たってほしいと言われました。
母親の祖父達とは子供の頃会って以来20数年会ってないです。
妹はお葬式に参列すると行っていますが
私は今妊娠中で参列すべきか不参列かで悩んでいます。
兄はどうするか聞いていません。
皆さんならどうしますか?
- ママリ(生後3ヶ月, 3歳9ヶ月)
![おたふくなんてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたふくなんてん
私は幼稚園の時に1.2回と小学4年の時1回19歳の時に1回会った遠方の母方祖父の葬式に一人暮らししていた26歳の時に呼ばれましたが本気で行きたくなかったです。
フリーターの一人暮らしなのでお金の余裕そんなにないし飛行機代掛かるし。。
葬式でても思い出がないので悲しくないし、なんで大金払って時間もかかって知らない人に囲まれて本当に居心地悪いです。ストレスでしかない。
いってもお焼香だけにしてすぐ帰ります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そうなんですね💦
妊婦だしお焼香だけして帰って来てもいいですよね?😂
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
似たような感じです😂
8歳で親が離婚して
毒父に毒祖母と一緒に育てられました!
母とは16になるまで交流なかったです
向こうは離婚して2年くらいで再婚したし笑
一昨年くらいに母方の祖父が亡くなりましたが行かなかったです🙌
母の家に遊びに行く時に御霊前は持っていきました
-
ママリ
そうなんですね🥺
母親の家に行く事もないし
妊婦だしお焼香だけしてすぐ帰る様にしようかなとも思ってます😂- 3月14日
![おたふくなんてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたふくなんてん
お焼香だけでいいですし、なんなら弔電と現金書留で済ませても大丈夫だと思います🤔
マタニティ喪服とか探すの大変ですし
-
ママリ
告別式だけ出てたらいいみたいで1時間ぐらいらしいので出ます💦
持ってる喪服着れるか問題ですね😭
ワンピースなんですが💦- 3月14日
コメント