※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
お出かけ

他の方にもいらっしゃいましたが『城島高原パーク』の入園無料券どこか…

他の方にもいらっしゃいましたが『城島高原パーク』の入園無料券どこかで見かけた方情報もらえないですか?
上の子は保育園に行っているのですが配布などはありそうではありません(っω<`。)
乗れるものはないですが気分転換に行ってみたいなぁと思っています🐻

コメント

ほく

うちの県ではガソリンスタンドで2000円以上給油したらスロットが回って、当たれば入場券貰えるって感じです😀
赤ちゃん用の部屋や室内プレイルームもありましたよ🙌

いちこ

合同新聞をとっている家庭に配布が時々あるみたいで、実家にたまにあります。2歳でしたら保護者同伴でいくつか乗れたと思います😊先日家族で行きましたが、キッズルームはコロナで閉まってました💦なかなか賑わってましたが、乗り物もスムーズに乗れて楽しかったですよ✨

mie0918

大分市内のこども園ですが、金曜日に持って帰ってきましたよ!
もしかしたらまだ配布されてないだけかもしれませんよ✨

はじめてのママリ🔰

夫の職場でもらったみたいです!
うちはまだ行っても楽しめないので
知人にあげたようですが。。

deleted user

確実に手に入るのは
メルカリですかね?

300円とかで売ってたりします。

。

だいぶ前ですが、大在のトンネルぬけるとたまりば?と言う子ども連れさんが行く飲食店で無料券ありました!レジの前にあったのですが、いまあるかはわかりません😭

くろ

幼稚園で未就学児の為の園解放日?時に、参加名簿の横にご自由にお取りください的な感じでカゴいっぱい置いてあって、何枚も持っていってる方もいらっしゃいましたよ。
こればかりはタイミングだと思うので、いつもあるわけでは無さそうです。

もふもふ

まとめての返信もうしわけございません💦

メルカリとかまでは考えてないので今回は諦めようかと( ´•ω•` )

ままり

きくやのレジに無料券たくさん置いてましたよ!

  • もふもふ

    もふもふ


    わぁ!!
    ちなみにどこの菊屋でしょうか?

    • 3月16日
  • ままり

    ままり

    春日のトキハインダの中のきくやです!
    先月ぐらいに見ました😊
    もし良ければ行ってみてください✨
    お子さんとヒーローショー観れるといいですね♪

    • 3月16日