最終的におっぱいで寝かしつけているが、母乳の出が悪いためミルクも与えている。ミルク後30分で母乳を飲ませるのは大丈夫か、ミルクを飲ませた後の寝かしつけ方法を知りたい。
うちはあまりよくないと(月齢的に)
くわえさせて寝かしつけていました😭
だけど、最近母乳の出が悪いので寝るまでに
相当な時間かかってしまうし寝たと思って
布団に置いたら覚醒してそこからの寝かしつけが
大変なのでミルクを飲ませて抱っこ紐したりといった
寝かしつけに変えようと思いやってみましたが
寝てくれません😭
なので、最終的におっぱい飲ませてというか
くわえさせて寝かせます💦
ミルクは3時間開けないといけないと聞くのに
ミルク飲ませてから30分くらいで母乳を飲ませるのは
大丈夫なんでしょうか?
あと、ミルクを飲ませてる子どもはどのようにして寝かしつけてますか?
- おりんぼ(9歳)
コメント
☆ゆきち☆
こんばんは😄
私も母乳とミルクの混合です。長男は断乳するまで夜は添い乳で寝かせていました。寝る前にミルクあげてそのまま寝てくれればラッキー(^^)寝なかったら暗い部屋でしばらく抱っこ、それでも寝ない時は添い乳で寝かしつけ夜中おきても添い乳でしたよ。
寄り添ってた方が安心するし、ミルクのあと母乳でも大丈夫だと思いますよ。吐き戻しが心配なときは頭の位置にタオルひいていました(^-^)
おりんぼ
コメントありがとうございます!
大丈夫なんですね!
ありがとうございます!
☆ゆきち☆
どういたしまして(^^)
私も長男は緊急帝王切開での出産でした(^-^)同じですね‼