
2ヶ月間毎日細切れ睡眠で限界が来そう。ロングスリーパーでぶっ続けで寝れずストレス。旦那が寝ているのを見るとイライラ。1日だけでも続けて寝たい。旦那は寝ていいと言うが、夜中泣いても起きてくれず、私がお世話。辛い。
2ヶ月間毎日細切れ睡眠でそろそろ限界が来そうです。
元々超ロングスリーパーなのでぶっ続けで寝れないことがかなりストレスです。旦那が寝てるのを見るだけで本気でイライラします。1日だけでいいので続けて寝たいです。甘えたことを言ってるのはわかってます。みんな我慢してるのはわかってます。けどもう辛いです。ダンナは今日は寝ていいよ!ってたまに言ってくれますが、夜中泣いても起きてくれないので結局私が起きてお世話します。それもイライラします。なんで旦那はねれるのに私はねちゃいけないんだろう、もう死にたい。1日だけでいいから寝たい。
- タルト(20)(4歳3ヶ月)

ガラピコぷー
わかります 細切れ睡眠辛いですよね せめて土日くらいは旦那さんに任せて寝たいですよね(>_<。)

メメ
細切れしんどいですよねぇ…仮にトータルで寝れてたとしても、細切れだと全然疲れが取れない😭
ご主人に一度、徹夜の勢いでお願いって出来ないですかね?
後はお休みの日に朝からずーっとご主人に頑張ってもらうとか。
それが出来そうならお願いしちゃって寝るのも良いかも。

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です😭
わたしも超ロングスリーパーで12時間とか平気で寝れるのが2ヶ月近く細切れ睡眠でとても辛いです。
夫は寝ていいよ見ておくから!と言ってくれますが、泣いても起きないので結局自分がお世話することになるんです😢
夜通し寝てくれる日が待ち遠しいです🥺

退会ユーザー
旦那さんにお願い出来るなら、休みの日にやってもらいましょう!
うちはたまに、朝昼まで子供らの面倒見て昼頃に旦那起きてからはバトンタッチです!
13時ごろから19時くらいまで寝室で寝腐ってます(*´꒳`*)
夜ご飯と洗濯物、子供らのお風呂お任せしてます!
コメント