
育休中で復帰予定。送別会で子ども連れ参加を求められ、不安。夜遅くで保育園入園も控え、参加を辞退。他の形でお別れを考えているが、付き合い悪いと思われるのでは。皆さんは子どもを連れて夜のお別れ会に参加しますか?
今育休中で春から復帰です。
今月末に、19時か20時くらいから退職される方のお別れ会をするそうで誘われています。会社全体の送別会はその前にあり、そこには育休のものは参加できない決まりです。今年はコロナでこの送別会が短時間でお開きになるみたいで、それじゃ物足りないから続きをしよう、ということになって私が誘われたお別れ会が計画されたみたいです。
誘われたお別れ会は、会社全体の送別会よりも人数が少なく、ワイワイ楽しむって感じだと思います。
でも、子どもを見る人がいないので不参加の返事をすると、「連れてきたら?」と言われました。
夜遅くだし、数日後には保育園入園も控えています。
私は行かないことに決めました。(退職される方は仲も良いので個人的に別の形でお別れをしようと思っています)
でも、この一年間コロナのこともあり、今まで結構色々断ってきてしまっていたので、またかよー付き合い悪いねーと言われているかもです😓
参考までにお聞きしたいのですが、皆さんなら子どもを連れてでも夜のお別れ会に参加しますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

ゆず
行かないです😭😭
20時には寝てます😪
さすがにその時間に連れ出せないです😔

退会ユーザー
子どもを連れてなどの飲み会なんて絶対行きません!!!!

rmm
絶対いかないです😨
時間的に居酒屋とかですよね😰そもそもそんな時間に子ども連れ出したくないです😓
付き合い悪いって言われてもコロナもありますが、子供生まれれば見ててくれる人がいない場合それが普通だし、気にしなくていいと思いますよ🤔
わたしも結構断ってます😅
コメント