※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ままり🔰
ココロ・悩み

妊娠26週で口唇裂と言われました。治療はいつから受けられるか、どれくらいかかるか、夫にどう伝えればいいか悩んでいます。

妊娠26週。口唇裂と言われました…。私のせいです。これから産まれるまでにマシになったりしますか?これはきれいに治せるのでしょうか。

いつから治療って受けられて、どのくらいの年月がかかるのでしょうか。

夫になんて言えばいいかわからず、家に帰れていません。

コメント

ママリ

調べてみましたが生後2,3ヶ月から治療開始みたいです。
インスタでよく見かけますが綺麗に治ってる子がたくさんいましたよ👦🏼

  • 初心者ままり🔰

    初心者ままり🔰

    ありがとうございます。きれいに治ることを祈ります😢

    • 3月12日
2児ママ

幼稚園のママ友の子供がそうだったみたいですが、全然綺麗で言われるまで全く分からなかったですよ!

  • 初心者ままり🔰

    初心者ままり🔰

    そうなんですね、それを聞いてホッとしました😢ありがとうございます。

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

口唇口蓋裂
今の医療でとても綺麗に治す事可能ですよ😊
生まれてきた時、唇が裂けてるので
知ってる赤ちゃんとは少し違う。。と思ってしまうかもしれないですが、
手術で綺麗になりますよ。

  • 初心者ままり🔰

    初心者ままり🔰

    ありがとうございます😢
    どんな形で生まれてこようと自分の子なので、しっかり責任を持って育てます。

    • 3月12日
sk7

知り合いは3ヶ月の頃に手術をしていました。
最近ではとても綺麗に治りますよ。
日本人では頻度がおおいようです。

お家には帰られましたか??
自分のお身体も大切にされてくださいね。

  • 初心者ままり🔰

    初心者ままり🔰

    ありがとうございます。3ヶ月には手術開始できるんですね😌

    皆さんのコメントのおかげでお家に帰り、なんとか夫には話すことはできました。
    今日は寝て、気持ちの整理ができたらゆっくり今後のことを話し合おうねとなりました。

    優しいお言葉ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月12日
  • sk7

    sk7


    安心しました😌

    妊娠期間の間に気持ちの面でも色々と準備ができたり、旦那さんとも話ができていくといいですね🍀

    • 3月13日