※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
家族・旦那

一部のみやたら神経質?変なところだけ潔癖?という旦那さんがいる方いま…

一部のみやたら神経質?変なところだけ潔癖?という旦那さんがいる方いますか!?(ママさん本人でもOK!)

特に皮脂などに関して潔癖で、家族みんなが共有する部分(ドア取っ手や、醤油さしやマヨネーズとか、リモコンやゲームコントローラーなど)がみんなの手垢でヌルヌルしてるとかで、アルコールで拭いてからじゃないと素手で触りたくないと言うなど…そういうのを気にする旦那さんorママさんいますか?

子供に誘われて遊ぶゲームも、コントローラーは絶対アルコールで拭かないと遊ばなかったり。
ティファールなど電気ケトルも毎回ペーパーにアルコールつけて持つところ拭いてから使ってたり、クリクラの水出すレバーは、服の裾や袖を伸ばしたりして布越しにつまんでたり。
みんなで旦那の車に乗った後は、ヘッドレストをマイペットで拭きまくってます(頭皮の脂がイヤ)。

家族といっても、私の両親だったり、子供は三男以外連れ子なので、他人だから家にいても公共の場所にいるのと同じくらい共有する部分を汚いと思ってるのか…と感じてます。
ただ三男がYou Tubeで使ってるお古のスマホも、三男のみが使って指紋ベタベタな状態をとても嫌がって頻繁に拭いてるので、他人だからというだけではなく血が繋がってる我が子でも指紋はイヤみたいですが…。

家でこのような事を気にしてる方っていますか?

コメント

deleted user

夫と義母がそんな感じです!

夫は帰ってきたらどこも触らず手を洗い、スマホの画面も毎日除菌ウェットティッシュで拭きます。パンやポテチも素手で食べられずお箸やティッシュ使って食べてます。手で握ったおにぎりは人類で私の分だけ食べられるらしいです(笑)
でもお皿洗いしたあとにシンク洗ったり排水溝洗ったりはしません。嫌じゃなくて気にならないらしいです😅

義母も同じような感じで夫は昔家に帰るとお風呂入らないとリビングにもトイレにも行けなかったらしいです。家の玄関土間には新聞が敷かれ、冷蔵庫の中は全てのものがビニール袋に入れた上で保管されてます(笑)でも、ものが捨てられないので玄関から階段一段ごと全てにゴミじゃないの?って思うようなもの置かれてますw

夫は義母に育てられたせいかな?とは思いますが、義母は完全に強迫性障害的なレベルです💦

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます!
    同じく、パンやスナック菓子は素手じゃ食べません!(笑)
    オニギリは…私自身も気にしてラップで握ったりしてるから、素手で握ったら食べるのか食べないのか…気になります(笑)
    そうなんです!そこ気にならないの!?ってところスルーだったりなので、そんなに皮脂だけ気にしてどうするの?って感じで😩

    あっ…私が義母さんと同じ事してる〜💦上の子2人がクツに砂が入ってても全く気にしてなくて、靴下砂まみれで家に入ってくるので床がジャリジャリで😭それに気付いて以来、玄関で帰宅直後専用のスリッパ履いてもらって、お風呂場で足洗ってもらってます💧部屋に砂落としてほしくなくて😓

    みんなそれぞれ気にするポイントが違うから仕方ないんですかね😣
    人が触った後のところは気持ち悪いオーラがすごい出てるので、本当の家族でも同じように拭いたりしてる人がいれば、少しは仕方ないと思えるかな〜と思い質問してみました😅

    • 3月12日