
コメント

mama
すぐあげてましたー!🙂

ふうしゃ
第1子はお茶が飲めてたので
離乳食あげた2時間後とかに
欲しがればあげてました!
第2子はストローのみが
下手っぴで中々お茶を
上手に飲めないので
食事後すぐに100とか
少なめであげてました☺️
-
ままり
コメントありがとうございます!
お茶飲めてればそんなすぐとかじゃなくても大丈夫なんですか☺️??
参考にさせて頂きます❤- 3月12日
-
ふうしゃ
未熟児でフォロー検診受けてて同じことを相談したら
ミルクを飲む子と飲まない子
色々いるから
欲しがってなくてご飯をたくさん食べれてれば上げなくてもいいし、逆に欲しがってるなら食事後すぐにでも
あげていいと言われました☺️- 3月12日
-
ままり
うちの子欲しがることがあんまりないんですよね😭😭
遊ぶのに夢中でww- 3月13日

はじめてのママリ🔰
すぐあげますよ!!
あくまで離乳食とミルクで1食なので!!
間あけちゃうと間食になってしまい、癖づくと大変かと💦
-
ままり
コメントありがとうございます!間食って感じになるのは考えてませんでした!😭
たしかにそうですよね、、- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
今まではミルクだけだったのが離乳食も加わってくるって感覚なので、8ヶ月ですとやはり食後に補助?として必要かと思いますね。
9ヶ月や10ヶ月頃に、1食分よく食べれるようになれば食後にはミルクをあげず、例えば朝パンならその時と、おやつのとき、寝る前とかって変えていくといいかなと思いますよ!- 3月12日
-
ままり
詳しく教えてくださってありがとうございます😭😭
- 3月13日

まろん
うちは離乳食の間の大体10時15時にミルクでしたよ🍼
食後すぐミルク欲しがらなかったので👶
栄養指導でも、そのやり方で問題ないと言われてました✨

退会ユーザー
離乳食を食べてすぐあげてます😊
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱりすぐあげた方がいいですかね?😭