※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さま
妊娠・出産

妊娠中、ヨダレつわりで喉が渇く。塩っけの食べ物しか食べられず、ルイボスティーを飲むと吐き気が出る。

妊娠中は喉が渇くと思いますが、ヨダレつわりがありかなりカラカラになります。
それなのに食べれるものは塩っけの多いものばかり😭

喉が渇いてルイボスティー飲んでるけど、今度は飲み過ぎて吐いてしまうことがあります😭

コメント

ぴーちゃんママ

私もヨダレ悪阻あってそして食べられる物塩っけの多い物!同じです😅
ちなみ私はグレープフルーツジュースしか飲めません🥤(T . T)

気休めですが、胃の辺りにホッカイロ貼って身体を外から温めてます😓笑笑

飲んで吐くのも辛いですよね😱
もう少しで落ち着くと良いですね😊

まめこ

ルイボスティーは飲みすぎないように、味のバラエティ増やすと良いと思います。炭酸系とかジュースとか。お茶も悪阻中で飲みづらいかもしれませんが💦いまの時期は氷いりでもスッキリするなら問題ないですよ~
ヨダレ悪阻私も辛くて、油っぽいものばかり食べていました!別に食べれるものなんでも食べて大丈夫ですよ。お母さんの体から必要な栄養分を都度ガンガンとっていきますので。お母さんが出きるだけ心地よく過ごすことに注力する時期だと思います!

s.s2児mam

もしかして男の子なのかな??
うち一人目が男の子でそんな感じでした‼︎
塩っけのあるものしか食べれなくて普段は味噌汁とか大嫌いなのに味噌汁ばっかり飲んでましたね笑
2人目は塩気あんま受け入れず味噌汁も滅多に飲まず笑
全然つわりなかく女の子って言われました…
胃には負担掛掛かるのかもしれないけど身体が欲しっているものなんでそこは欲望に従って良いのではないでしょうか

みくろ

私も初期は塩っけの多いものばっかり食べてました😣
あと、緑茶の渋み?が凄くいい感じだったので、カフェイン心配でしたが、ちょっとづつ飲んでました。
たまに麦茶も。

はじめてのママリ🔰

喉乾きますよね😥
私は麦茶を飲むようにしてるのですが、つわりの時は麦茶ばかりだとしんどくてカルピスやレモネードを作って飲んでました!糖のとりすぎになっちゃうので極力水やお茶にしたいけど飲めなくて仕方なかったですね😔
今は悪阻は落ち着いて、基本麦茶を作って飲んでます!
あかちゃん本舗や西松屋にノンカフェインの飲み物が売ってるのでノンカフェインの珈琲や紅茶、玄米茶なんかも飲んでます☺️
ルイボスティーばかりだとしんどいかと思うので飲めるもの探してみてくださいね😣
ちなみにとりすぎ防止のため砂糖は極力少なめにしていますが、入れる時は便秘解消の為にオリゴ糖を使っています!