![yuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一応短くなった経管は一時的に数値上は長くなったとしても、元には戻りません。
どこまでをボーダーラインにしているかわかりませんし、その方の体質によってもかわるのでなんとも言えないです😂
業務を変えてもらったり配慮があれば、戻れる可能性はゼロではないです!ただ上のお子さんもいるのでその辺が心配です😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
23週で切迫早産の診断になり、3週間休職した後復職しました🙂
張り止めの内服もしていました。
わたしが診ていただいた先生は、お腹が張らなくなれば頸管は戻るし、ずっと切迫早産の状態が続く人ばかりではないので、状況によって戻ることもできるよと仰っていました。
先生によっても意見が色々だと思いますが、参考になれば、、😌
![あーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんママ
同じく切迫早産で自宅安静中です😣
わたしは職場にこのまま仕事に戻って早産になるのがこわいと伝え、産休までは傷病手当で、そのまま産休に入らせて頂くことになりました😢
すみません。職場によって分からないですが、その方が安心ですし、1度職場に確認してみてもいいかもしれないですね!
やっぱり仕事より赤ちゃんが1番なので🥺
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
切迫早産で休み、一旦仕事復帰しましたが、まさかの2度目の切迫早産と診断され、傷病手当+有休使ってそのまま産休入りました。
コメント