
コメント

mari
うちの会社はゴールデンウィーク明けが多いですよ😆
部署異動の関係とかで微妙な反応されたんですかね?😅

asatti
4月入園で、うちの自治体では5月15日までに復帰すればいいので、ゴールデンウィーク明けにしました。
同じ時期に復帰する同僚は(たぶん職場に気をつかって)4月中旬に復帰するみたいですが、私は上司との面談でシレッと押し通しました!
結局上の人の気持ち次第なんですよね😓私は「子どもの新しい生活が落ち着くまで余裕をもってしっかりケアしたい」「しっかり準備をして息切れしないように長く働いていきたい」という感じで伝えてみました。
-
🐖
回答ありがとうございます😊
ゴールデンウィーク明け羨ましいです😣慣らしもいつまでかかるか分からないし、シフト組んでからお休みするよりはゆっくりの方が、、と思ったのですが😭
その言い回しとてもいいですね!私ももう一度交渉してみます👍- 3月12日
🐖
回答ありがとうございます😊
理解のある会社で羨ましいです😣うちは医療機関の為月末月初が忙しくなるからだと思います、、育休は権利なのにーって感じです🤣
mari
うちの保育園、慣らし保育が長いんですよ〜って言っておきました😂!
月末月初はどうしても忙しいですよね😅
🐖
サブリーダーやっている仲良い同僚に相談して、何とか5月まで延長してもらえました😭相談乗ってくださってありがとうございました✨