![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の女の子の3回食のタイムスケジュールについて相談です。ミルク量や離乳食の間隔、生活リズムについて参考になる方がいれば教えてください。
もうすぐ9ヶ月になる女の子です!
現在2回食で完ミです。3回食になってからのタイムスケジュールを相談させて下さい😂
7時 ... 起床
8時 ... 離乳食+ミルク120
10時 ... 朝寝
12時 ... 離乳食+ミルク120
14時... 昼寝
15時... ミルク120
18時... 離乳食(+白湯か麦茶)
19時... お風呂
20時... ミルク180
21時... 就寝
①ミルク量はこんな感じで大丈夫ですかね?
②ミルク離乳食の間隔は適切でしょうか...
③同じ月齢の方、生活リズム参考にさせて下さい!
- かな(4歳7ヶ月)
コメント
![さくたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくたろー
参考になるかわかんないんですが、月齢同じくらいなのでコメントします〜。現在朝夕2回食でのざっくりスケジュールです。来週から昼に追加して3回を考えてます。
6〜7時半 起床 ミルク200
8〜9時 離乳食+ミルク160(飲まない時は60くらい)
朝寝30分くらい
10〜12時 お出かけ
13〜14時 昼寝30分くらい 起き次第離乳食予定+ミルク160(飲まない時は60くらい)
お昼寝か遊び
17〜18時 離乳食+ミルク160(飲まない時は60くらい)
19時 お風呂
20時 ミルク200
21時までに就寝
こんな感じです〜
さくたろー
200と160のミルクは一応の用意で、飲まない時もあります。60は全然飲まない時の大体の飲んだ量です🤣
かな
ありがとうございます!
うちもミルクの量ムラありますー😂
参考にさせていただきます😊