※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロン
お出かけ

現在、つわりで自宅安静中の妊婦です。今日は台風で雨がすごく、家で引…

現在、つわりで自宅安静中の妊婦です。
今日は台風で雨がすごく、家で引きこもり状態なんですが、こんな時赤ちゃん連れてのお出かけなんてさぞ大変だろーなー、、って考えてしまいました(^_^;)

関東在住で、車を持っていないのですが、車の無いママは悪天候の時お出かけできますか?自分なら、ネットスーパーとかで買い物しちゃいそうだな、と思いました。子供が生まれてからの生活に、車が無いことが不安です(・・;)

実家は田舎すぎて、車の無い生活は無理ですが、関東ならなんとかなるもんですかね?

コメント

deleted user

都内住みですが、私はいらないです。
周りも駐車場代高いし、持ってない人多いです

  • メロン

    メロン

    ほんと、駐車場代高いですよね〜💦維持費を考えると、気軽に買えなくて。ありがとうございます。

    • 8月22日
Coco

台風の気圧で頭痛がします…つわり、キツイですよね>_<

関東でも場所によるかと思います。
子供が産まれたら自然に、前もっての行動が身につきますよ!台風来るのが分かっていれば、オムツ買いだめや食料も買いだめしたりします。
最悪大人の分は出前等で回避できるので大丈夫かと思いますよ(^o^)♪

  • メロン

    メロン

    頭痛大丈夫ですか?つわりで引きこもりも辛いですよね(・・;)

    なるほど、たしかに赤ちゃんが居たら前もっての行動をするかもです。大人だけの時と、考え方が変わりそうですね*\(^o^)/*

    • 8月22日
れれぴ

天気予報で台風って行ってたので、昨日、何日間かは外で無くても良いくらいの買い物済ませました( ^ω^ )
こんな日は外出れませんね(T_T)
都内に住んでますが、車ないです〜(*_*)

  • メロン

    メロン

    みなさん天気予報はしっかりチェックされてるんですね!わたしがだらしないのか、全然把握してなくてw

    都内住みの方は車無い方多いですね!安心しました(^_^)

    • 8月22日
  • れれぴ

    れれぴ

    専業主婦なので、ニュース見てばっかりなんです笑
    実家に車置いてきました(T_T)
    あるに越したことないと思いますが、駐車場代が高くてバカみたいで(*_*)

    • 8月22日
  • メロン

    メロン

    わたしも実家に車ありますが、こっちの駐車場代は本当に高いですよね…>_<… なんとかならないかなーって感じですね( ;´Д`)

    • 8月22日
  • れれぴ

    れれぴ

    どちらにお住まいなんですか(^O^)?

    • 8月22日
  • メロン

    メロン

    わたしは神奈川なんですけど、23区の隣で東京近いです(^_^;)品川まで電車で10分くらいです。

    • 8月22日
  • れれぴ

    れれぴ

    そうなんですね(^O^)
    私は神奈川まで自転車で行ける都民です笑

    • 8月22日
  • メロン

    メロン

    お近くなのかもしれませんね〜(^_^)昔は都内に住んでました!今住んでるところも、部屋数少なくいずれ引っ越すので、都内に戻るか悩むところです💦

    • 8月22日
  • れれぴ

    れれぴ

    本当、近いかもしれないですね♬
    そうなんですね!
    赤ちゃん産まれたら、物も増えるし広いところが良いですよね〜(*_*)

    • 8月22日
deleted user

田舎育ちの東京在住です。
予定がなければ雨の日はお家で過ごします。
こんな天気なら延期できる予定なら延期しちゃいます。

保育園行ってますが、今日は微熱もあったこともあり休ませてます。帰りに電車動かなかったら困るしなーと思って。

普段の生活は特に車がなくて不便することもないですよ。
レジャーの時には車あったらあれこれ持ってくのにいいなぁと思いますが。

  • メロン

    メロン

    たしかに、レジャーの時は車あると便利ですが、それならレンタカーでも良さそうですね(^_^)

    ありがとうございます!

    • 8月22日
saramama☆

子供が生まれてから、雨が降ってたらよっぽどのことがない限り出かけませんでした^^;
台風や風が強い日は絶対出ませんでした。
普通の雨くらいだったら、抱っこして傘させるので、買い物くらいは大丈夫でしたよー(^^)

うちは車ありますが、子供がチャイルドシートでギャン泣きすることが多くて、あまり使いませんでした^^;
1歳過ぎて、ちょこちょこ乗るようになりましたが。
関東でも、場所によると思いますが、しばらくはスーパーなど生活に必要なお店が近くにあれば、車なしでも全然大丈夫だと思います(^^)

  • メロン

    メロン

    車があるのに、赤ちゃんに嫌がられて乗らないパターンもあるんですね❣️それは考えてませんでした(・・;)

    悪天候なら無理にでない方が良いですね*\(^o^)/*

    • 8月22日
deleted user

家の車はありますが、私は免許持ってません(*^^*)
天気悪い日は出かけません‼️笑
台風来そうとか、天気崩れるのがわかってれば、週末旦那の運転で買い込んでおきます💡こんな天気だと、配達の人も可哀想なので…笑
よっぽどのことでない限り出ないですね〜(*^^*)予防接種とか予定してたとしても、予約変更してもらいます。1人でも傘は危ないし、ましてや子ども抱っこしてなんて(°_°)💦

近くにスーパーさえあれば、車なくても日々の買い物は苦労したことないです✨

  • メロン

    メロン

    こんな天気だと配達の人も、たしかに可哀想ですね💦お優しいです( ; ; )

    近くにスーパーはあるので、なんとかなりそうな気がしてきました✨ありがとうございます。

    • 8月22日
もんもん

大阪です(*^^*)
車あったら便利ですが
やはり町中となると駐車場もバカ高いですし
移動手段も沢山あるので
困ってませんよ(*^^*)
遠出したいときは
旦那が使っていた車を義実家に置いているので
それを使わせてもらってます😊

子どもが生まれてからは
毎日スーパー行くのはやめて
まとめ買いしてるので
数日お出掛けできなくても食べられるようにしてますし
材料が足らなかったら
旦那に行ってもらいます🙌🙌

天気が悪いときは無理にお出掛けはしません😊

  • メロン

    メロン

    義実家にお車あって使えるなんてうらやましいです💛駐車場代は毎月かかるので、もったい無いですもんね❗️

    ありがとうございます。

    • 8月22日
くう

初めまして!
関東住みです!

私も免許じたい持ってません(笑)
私は今日が台風って分かってるから予め前日とかに買ってきちゃいます!

車が無いと本当に不便ですよね(._.)
でも関東なら何とかなるかなって思っちゃってます!

関東の田舎の方だと厳しいかもしれませんが😅

  • メロン

    メロン

    初めまして!都会育ちだと、免許持ってない方もたしかに多いですよね✨

    都会ならなんとかなるんだろうなって思えてきました(^_^)ありがとうございます。

    • 8月22日