※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が3回食でご飯をあまり食べないので母乳をあげています。母乳で育てているけど大丈夫でしょうか?ミルクは1日2~3回で何ccぐらいが適切ですか?同じ月齢の方の経験を教えてください。

今、8ヶ月の娘を育ててます❗離乳食を始めてから3ヶ月経ち、3回食にしているのですが、そんなにご飯を食べてくれません😆ご飯を食べてくれないので、いつもご飯終わってから母乳をあげてます❗ちょっとぷくぷくなので、あまりミルクをあげるのはいけないと思い母乳にしてるのですが大丈夫でしょうか⁉今、ミルクは1日に2~3回に減らしました❗同じような月齢の方で、母乳の回数やミルクの回数など教えて下さい😊またミルクは何cc位あげてますか⁉

コメント

ぽこ

こんにちは(^○^)
私も、今8ヶ月の息子を育てています!
私は完ミなのですが朝起きてから夜寝るまでが140mlを3回あげています!
食後に、あげるって感じです、👍なので、以前よりは量は減らしましたよ!!
そして、夜中に起きたら一度あげるだけです💁

スヌーピー


お返事ありがとうございます☺そうなんですね😉ぽこさんの所は離乳食は沢山食べてくれますか⁉食後以外にも、ミルクを欲しがったりはしませんか⁉