
コメント

まぁむ
4歳の息子が花粉症3年目です💦
目の痒み酷いなら放っておくと目を擦りすぎて結膜炎になったり傷が出来たりしてしまうので、早めに病院がいいかと思います😣
また鼻詰まりも夜鼻詰まりやすいので口呼吸になり風邪もひきやすくなってしまうので、アレルギーの薬貰いにいったほうが楽になるかと思います😣✨
家で出来る事としては…
・外から帰ってくる前に、服についた花粉をはらってから玄関に入る
・寝る時に着る物(特にトップス)や、寝具類は室内干し
・外干しした洗濯物はしっかり花粉を払ってから取り込む
・換気で窓を開ける際は、10cmほど開け、カーテンのレースはしめておくと花粉があまり入らない様です🤗(最近TVでやってました✨)
・ヨーグルトは花粉症にいいと聞きましたが、今見たら花粉症になる前に食べるといいと書いてありました💦(バナナがいいと言うサイトも見つけました🤗)
お大事になさって下さい🙏✨

まぁむ
2歳からでした😭💦
アラアラ💦鼻血まで💦
旦那も花粉症が酷く鼻血(中で)でたりして薬変えてもらっていました💦
病院にもよるかと思うのですが、息子の小児科は漢方をメインとしているのですが、当時2歳だったのもあり、採血検査もあまり勧めない病院なので、お薬飲んで効いたら花粉症だね〜って感じで飲ませたり点眼したら良くなったので、それ以降毎回お薬貰ってます😣
(お薬も数種類あるみたいなので、合う合わないとかもある場合もあるかもです!)
2歳の時は目も擦りすぎて充血し目元も腫れぼったくなり、アレルギー用の抗ヒスタミン薬以外にも、ステロイドの目薬も出されてました💦
なので酷くなる前に抗ヒスタミン薬のお薬で症状和らげてあげた方がいいかと思います✨
鼻詰まりも酷いなら、内服や点眼の他にも点鼻薬ももらうといいかと思います✨
花粉症は、症状出る前にお薬飲んだりするのが良い様なので、目が痒いから目薬…と言うよりも、かゆくなくても目薬したりお薬飲むのが良いそうです🤗
洗濯物は乾燥もして部屋干しなら安心ですね🤗✨
6歳のお子さんですよね?
採血ないと良いけど…
6歳くらいだと採血になりそうですね😣💦
ウチも昔は注射平気だったのに最近ダメになったので、腕からの採血となると数人がかりで押さえつけないとになりそうなので可哀想で😣💦
病院行く前に採血しないとダメか聞いてみるのも良いかもですね✨
採血なしで薬のんで試してみてから…って所もあるかもなので、採血しなくてOKな病院見つかればそこにかかってみるとか☺️
長々とスミマセン💦
お大事にされてくださいね✨
-
アーサナ
ステロイドは強いですもんね💦なるべくなら抗ヒスタミンで抑えられるたら良いのですね‼️
目の周りまで赤くなってきてしまったので多分花粉症かなとほんとに最近思っています。。
去年は全然大丈夫だったのですが😭
お子様2歳からとは早いですもんね‼️
毎年この時期きついですよね。。
幼稚園児とかでもなるなんてちょっとびっくりしていますがクラスにも花粉症の子が結構いるみたいで😅
大人でも子供でも関係なくなるときはなるんですね…💦
採血確認してから病院かかりたいと思います😊👍✨🙏
お薬の種類もいろいろあるんのですね‼️
子供っていきなり注射嫌がったりなりますよね😭
成長の証だと思いますが親としてはほんとに見ていられないですもんね押さえつけて採血なんて😭💦
旦那様も鼻血が出たりひどいのですね‼️
うちは誰も花粉症がいなくてどうしたらいいのかわからなかったのでとっても助かりました❣️🙇♀️✨
少しでも症状が楽になるようにお医者さんと相談して後は自宅のケア頑張りたいと思います‼️🥰🌹- 3月11日
-
まぁむ
目の周りまでとなると抗ヒスタミン薬だけでは痒み治らないかもです💦
ステロイドと抗ヒスタミンを併用して落ち着いてきたら抗ヒスタミン薬だけ…と言う感じかなとは思います💦
ご両親どちらも花粉症ないと共感してあげられないし分からないですよね💦
私も近年怪しい…と思っていたけど、去年検査してスギ花粉レベルMAXと知りました💦(症状は旦那ほどではありませんでしたが😄)
知り合いのお子さんでは年長さんから舌下免疫療法している方もいるみたいです✨(5歳以降からできるみたいです!)
息子は年少ですがクラスでも数人いるので低年齢化してきているのかな…なんて思います。。
風邪の時ですが、鼻の下にヴェポラップを塗って寝ると鼻通りが良くなるとお医者さんに教えてもらったので、嫌がらなければそれでも少しは鼻詰まりよくなるかもです🤗
後は我が家は冬は寝る時にみんなマスクして寝てます😷✨(私は喉風邪ひきやすいのもあり✨)
もし寝てる時のマスク嫌がらなければ、少しは喉や鼻詰まりも軽減されるかもなのでオススメです🤗✨- 3月11日
アーサナ
息子さん4歳で3年目とは1歳の時からですよね小さい頃から大変ですね😭💦
鼻が詰まって起きる時もあり一昨日は鼻血を出してしまいました。。
やはり病院に行ったほうがよさそうですよね。
採血などするのでしょうか⁉️すごく嫌がっているのですが…💦
洗濯物はすべて乾燥機または部屋干しにしています‼️👍
歓喜の時はレースのカーテンを閉めた方が良いのですね参考になります‼️
バナナ早速食べさせます😀
たくさんのご意見ありがとうございます🥰✨🙏
まぁむ
ごめんなさい💦
下にお返事してしまいました💦