※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の家庭訪問について、玄関外での立ち話なのか、家の中に入れるのか知りたいです。

わたしの住んでいる地域では、妊娠中に市役所から家庭訪問があるようで、先日日程調整の連絡がきました。

家庭訪問と言われてもいまいちピンとこなかったんですが、なんか色々案内等があるようです💦
この場合、玄関先での立ち話ではなく、市役所の方を家の中にいれるんでしょうか…?

市役所の方なので問題はないかとは思うのですが、あまり知らない人を家の中に入れたくないなぁと思いまして…💦

コメント

ぴこ

うちは家の中に招きましたがこのご時世ですし玄関先で対応でもいいと思います🙌🏻
多分コロナの関係であまり長居しない気がするので🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    そうですよね💦
    わたし自身も家からあまり出ないようにしてたり、家の中除菌したりしてるのであまり家にいれて話すのに抵抗があって😣

    • 3月12日
はじめてのママリ

市役所の人は汚くても気にしないですけど、子育て環境はさっと見てると思います。

話が広がることもあるし、玄関先だとお腹や足がしんどそうだなあという印象です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家はわりといつも片付けてるので見られるのはいいんですが、初対面の知らない方をいれて座って話すのがちょっとなぁ…と😣
    時間どれくらいかかるもんなんですかねー😣
    玄関先ですむ程度なら助かるんですけどね🥲

    • 3月12日
SUN&MOON

妊娠中ですか??
地域によって様々ですね!

今はコロナもあったりするので玄関先で話す程度でいいと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中です😊
    そうなんです〜コロナもあるし、家に招いたあと帰られたあとに除菌しなきゃなとか考えてしまうと、玄関先がいいなぁ…というのが本音です🥲

    • 3月12日
ぽよ

玄関先でいいと思います!
コロナもありますし、中まで入れたくないですよね。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですーー😭😭
    コロナもあるし、家の中に招いたあと除菌しなきゃな…とか考えたら嫌で🥲

    • 3月12日