
2人目の妊娠がなかなかできず、焦りと不安で毎日具合が悪い。家族計画は人それぞれだが、2学年差希望で残り少ない。不安で苦しい気持ち。
愚痴らせて下さい
2学年差希望で、9月に妊娠発覚10月末に流産、
1人目も流産してしまった子も
タイミング1回での妊娠でしたが、
排卵日前と当日に何回もタイミング取ってもダメ。
流産したら子宮が綺麗になるから
妊娠しやすいなんてウソ🤦♀️
流産直後に義姉の妊娠発覚
3人目は無理!年齢的に!と
散々言っていた中での妊娠🤰
素直に心から喜べない自分も嫌で
同じ学年にしようねと会うたびに言われますが
何回タイミングとっても何しても
自然に妊娠できなくて悩んでるのに
ほんと苦しくてたまりません。
家族計画は人それぞれですが
2学年差希望なのでもう残り少ないです🤦♀️
焦りと不安で毎日具合悪いです🤦♀️
2人目ちゃんと生んであげられたら
こんな思いしなかったのにな
もう二度と妊娠できないんぢゃないかと
不安でしかたありません。。
- ちゃんのの(2歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2学年差がとかではないですが、1人前に3回連続流産したので焦る気持ちかなりわかります。。流産のこと知っているのであれば義姉はちょっと無神経過ぎます。

はじめてのママリ🔰
2学年差にこだわりすぎるのは精神的に良くないかなと思います
自分は2学年差にしたくても実際それが本当に家庭にあってるかはわからないし、お子さんがきたいタイミングでやってくると思うので2学年差にならずとも妊活続けてたらいつか来てくれると思いますよ
3学年差も受験期間は一緒に終わるし、入学祝いなどの食事家族写真などもいっぺんに終わってよかったと親戚は言ってましたよ。
-
ちゃんのの
私自身2歳差の妹がいて
その為ずっと2歳差に憧れていました😩
30歳までに子供を産みたいので
もう前回の流産で計画が全部崩れてしまいました🥲- 3月11日

退会ユーザー
我が家は自然には出来ずに人工授精したので状況は違いますが、2歳差にこだわり過ぎると疲れちゃいませんか?
うちは2歳差ですが学年は3学年差。受験など1度にきますが、出ていくお金は同じですし、何より幼稚園の制服や鞄を買い足す必要がなく使い回せていいね〜ってなってます😁下の子には申し訳ないですけどね。
-
ちゃんのの
おっしゃるとおり、
3学年離れると
使い回しできるから無駄にならなくていいなって思ってます💓
毎日無気力で妊娠できないことに
イライラしてしまって、、- 3月11日
ちゃんのの
ありがとうございます。
国籍が違うから考えも違うのかも知れませんが😩
もう妊娠することをあきらめそうですわたし。つらい、、