
コメント

きぃきぃきぃ
首がすわったら2ヶ月半くらいからセパレート着せてます!
慣れたら着せるのも楽に出来ますしコミュニケーション取りながらのお着替えができるのでセパレートで全然問題ないと思います!

yoshi◎
ずり這いする様になると、セパレートだとめくれてしまうので、私はつかまり立ちができる様になるまではカバーオール着せてました( ´ ▽ ` )ノ
うちの子
身長70センチ体重9kgですが…
ピッタリサイズは70センチでトップスなら少しでダボついても良いかなあ〜と80センチ着せてます*\(^o^)/*
動くようになるとグンと痩せるので、、
急いで大きいサイズの物を買わなくても良いと思いますよ^o^
ハーフバースデーの頃の写真と、いまの写真載せますね^ ^
-
yoshi◎
ハーフバースデーで撮った写真です^o^
- 8月22日
-
na
お返事ありがとうございます。かわいいお写真までありがとうございます(^^)
動くと体が締まるのですね。上半身は痩せてますが太ももがすごくて。
確かにズリバイしたら、めくれそうですね。
セパレートとロンパースと使い分けるのが良い気がしてきました。- 8月22日
-
yoshi◎
うちの子もこの頃は80センチのズボンがパッツンぱつんで…>_<困ってましたσ(^_^;)
いまではそのズボンがずり落ちちゃうので、少ししまい込んでます。。- 8月22日
-
na
お写真たくさんありがとうございます♡そんなにサイズが変わるのですね!!
- 8月22日
-
yoshi◎
グッドアンサー有難うございます(^-^)/
- 8月29日

退会ユーザー
お腹が冷えないように肌着はロンパースが良いかもしれないですが、洋服はセパレートで問題ないと思います😊
ただ、ロンパース姿は赤ちゃん時期にしか楽しめないので親の好みですかね😁
うちの娘は4ヶ月からセパレートとロンパース両方着せています😊
-
na
お返事ありがとうございます。問題無いのですね♩
そうなんです、ロンパースかわいいですよね!セパレートだと急に大人びてしまって。笑- 8月22日

yoshi◎
金曜に撮った写真なので、ほぼ半年で結構スリムになりますよ*\(^o^)/*

退会ユーザー
4ヶ月から外出のときに80のセパレート着せてます(*^^*)
少し大きいですが、大きすぎておかしくはないので。
-
退会ユーザー
身長68~69センチ、体重7.5キロくらいで80サイドを着せてます。
- 8月22日
-
na
かわいいです♡同じくらいの体型ですね!参考にさせていただきます。
- 8月22日
na
お返事ありがとうございます。セパレートデビュー早いですね♩水通しして、着させてみようかと思います。
きぃきぃきぃ
私も下の方と同じで肌着はロンパースにしです!
予防接種等の服を脱がせないと行けない時は前開きロンパースにしてますよ♡
na
予防接種のときはロンパースが良さそうですね!ありがとうございます♩