
コメント

ちひろ
出産一時金のことでしょうか??
わたしは2人とも、直接産院に42万円が振り込まれた?形なので、こちらは事前に書類を書くだけでした😳
保険は社保です!社保の本人です。

pipipi27
上の子で助産制度使いました。
10月出産で12月には振り込まれました。
社保です!
-
4児のママ
2ヶ月ぐらいかかるんですね!
その際退院時支払いとか
ありましたか?- 3月10日
-
pipipi27
個室を利用したので個室料だけでした‼︎
促進剤やバルーン等やりましたがお産でかかった費用は請求されませんでした!- 3月10日
-
4児のママ
かからないんですね!
ありがとうございます😊- 3月11日

はじめてのママリ🔰
国保で役所で申請してから1ヶ月以内に42万-8万円分振り込まれました👌
-
4児のママ
国保だと早いんですね‼︎
ありがとうございます!
八万は元々引かれての
差額分なんですね!- 3月11日
ちひろ
《直接支払い制度》というものを利用したみたいです😊
4児のママ
助産制度を利用されて
出産されましたか?
4児のママ
助産制度を利用すると
直接支払い制度は利用出来ない
後日8万ぐらいを市役所に
支払いに行くって聞いたのですが…