※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1歳半検診での指さしイラストや待ち時間、持ち物について教えてください。

1歳半検診について

1歳半検診で指さしがあると思うんですけど
みなさんの所ではどんのイラストがありましたか?!

待ち時間は長かったですか?
何か暇つぶしになるおもちゃとかアイテムとか持って行きましたか⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、犬、猫、靴、車、バナナ、つみき、の6種のうち1つでもできたらクリアでした🙂

コロナのため、細かく受け付け時間とか分けられていたので、一時間もかかりませんでしたし、待ち時間もほとんどありませんでした。

deleted user

車、犬、アンパンマン、バナナ、だったと思います

私のところはおもちゃなどはほかの子供が欲しがったりしてトラブルの原因になるので持ち込み禁止です
待ち時間は保健士さんが本を読んでくれたり歌を歌ったりしてくれています!

ばんび

犬、魚、靴、車、電車、ジュースでした!
魚や電車はあまりイラストで見せてこなかったので、息子も困惑して適当に色々指差ししちゃってましたが、再受診不要でした☺️

問診や発達確認の保健師さんは複数人で対応でしたが、小児科医と歯科医は1人ずつでしたので、そこのブースは少し待ちがありましたが、待ち合いの椅子のあたりを歩かせる程度で、暇つぶしのおもちゃ持ってくれば良かったと言う程ではなかったです!!

はじめてのママリ🔰

この時期だからかありませんでした🤣

暇つぶしにはお絵描き出来るものを持っていきました✌🏻

まま

みなさんありがとうございます✨
参考になりました☺️